※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ(23)
妊活

D14に異なる病院で卵胞チェックを受けた結果と、排卵検査薬の結果について不安があります。内膜が薄くなることや検査結果の矛盾について疑問があります。今後の対応について相談したいです。

モヤモヤしています🥲

D14にいつも通っている病院とは違う病院に行き、
卵胞チェックをしてもらいました。

卵胞は16ミリ、内膜11ミリ、D15〜17に排卵
と言われました。

排卵検査薬(ドクターズチョイス)もして、
D12.13薄ーい線
D14.15強陽性←2日間タイミング
D16 薄い線
D17陰性
で、私は15〜16に排卵したもんだと思ってました。

基礎体温はまだ上がってません😥

そして今日いつも通ってる病院に行って排卵確認
してもらおうと思ったら、
卵胞液?が見えない。卵胞は1番大きくて10ミリ。
内膜は7ミリ

と言われました。
どういう事なんでしょう💦
どちらの病院でも、卵胞チェックのモニターで確認
しながら診てもらったのに。。

内膜が薄くなることはあるのでしょうか。
だとしたら排卵検査薬は誤反応だったのでしょうか

4周期クロミッド飲んでたので、今周期はお盆でバタバタしてたのもあって、お休み周期にしてしまいました。


今回は諦めて見送るしかないのでしょうか…

コメント

さぁ(23)

これが排卵検査薬です。

はじめてのママリ🔰

なぜ病院2箇所いかれてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じつは私も似たことがあり2箇所目の病院で卵胞大きくする注射うたれそうになりましたが、なんだかいやな気配がしてことわり、なんと排卵はやはりしていて妊娠したんです

    だからたぶん排卵してると思います

    • 8月26日
  • さぁ(23)

    さぁ(23)

    今周期は、排卵期に色々予定が詰まってしまって、いつも行ってる病院は夕方からしか婦人科診療してないので、行けませんでした💦
    なので、朝8時半から診てもらえる2年前行った事がある産婦人科に行きました💦仕事前に。。

    • 8月26日
  • さぁ(23)

    さぁ(23)

    何かの間違いでちゃんと排卵していて妊娠してくれてれば本当に嬉しいのですが😭
    下腹部痛もあったので、排卵したと思ってたんですけど😥

    • 8月26日