
コメント

スリーママ
今回は、鯛はお店で焼いて貰って、お赤飯はスーパーのお弁当ですませました。
手作りは煮物と汁。簡単😅
コンビニのおにぎりにお赤飯あるので、それでも良かったねって話してました‼

はじめてのママリ🔰
鯛は魚屋さんに焼いてもらって、赤飯は混ぜて炊くだけ!ってやつを買って作りました(^^)
その他は手作りです♡

さくらんぼ
私は作りました😁その日だけは気合い入れて朝から買い出しにいきました💕赤飯はもち米に混ぜて炊くだけのやつ買ったり、タイは小さいのを買って焼きました🌸

ゆーみー
お赤飯が近くでなくて、お米コーナーにお赤飯セットが売っていたのでそれで炊飯器でピッと炊きました😂💕鯛はスーパーで予約して、焼いてるものの冷凍を購入して温めただけで、煮物などは作りました(^^)

退会ユーザー
赤飯はもち米と一緒に炊くだけの豆が売ってたのでそれで炊きました。
鯛は、前日にスーパーハシゴして焼いてくれるところ探しだして予約しました!
自分でやくとなると大変らしいですよ。
筑前煮とか他のものも手作りしましたよー(o´∀`o)

海
鯛はスーパーにお願いしました‼︎
万代って名前のスーパーです(⍢)
小さい方で25cmぐらいで1600円ぐらいでしたよ⑅◡̈*
電話で予約できました。
赤飯は餅屋さんで母に買ってきてもらいましたꉂ∖ꇎ∕
ぽち
お店で焼いてもらったってゆうのはスーパーでですか?
あ、そーですね
コンビニでもありますもんね\(^o^)/あたしも煮物と汁でいいかなと(笑)
スリーママ
義母さんが手配してくれて、詳しく分からないのですが、多分スーパーのお魚屋さんだと思います😅