![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
前村医院でふたりとも産みました☺️
上の子の時は、普通分娩でチャレンジしようと思ってたのですが、途中からもう無理だと思い、無痛に変更してもらいました😂
先生いた時だから可能で助かりました😭💕
下の子の時は、最初から無痛希望で、37週の検診で(確か木曜日でした)子宮口開いてるから週明け産みましょう!と言われ38週0日の月曜日に計画無痛となりました。
「もしかしたら土日や夜中に陣痛きちゃうかもね〜」と言われ、産む前の週末はびくびくしておとなしくしてました😂
食事も美味しく、看護師さんたち優しくて、何より1番オススメポイントが夜は母子別室でぐっすり寝れます💪夜中は看護師さんたちが赤ちゃんにミルクを上げてくれてます🍼母乳スパルタもなくミルク併用でやってくれるので、入院中にママがボロボロにならないです🥹
マイナス点は面会が厳しいく立会出産不可(今コロナなのでできるところの方が少ないですが、コロナない時も夫は陣痛室まででした)なのと、
個人病院なのでハイリスクの妊婦さんの受け入れは難しそうでした💦
![さくさくパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくパンダ
前村医院で産みました(*^^*)
前村医院は計画無痛分娩が可能です。
ゆみ先生は火曜日休みで、24時間対応はしていないかもしれないけど、無痛分娩にしようと思ったのに、先生が休みでできなかったなんてことはないと思いますよ。
ちなみにわたしは予定帝王切開でした。2人目も前村医院がいいくらい、大満足です。
コメント