※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半(52日)のママです。現在混合で育ててますがミルクの量で悩ん…

生後1ヶ月半(52日)のママです。現在混合で育ててますがミルクの量で悩んでます。

今まで直母拒否をしていたので乳頭保護器をつけて左右10分➕ミルク120ml授乳してました。
でも乳頭保護器の隙間から母乳が漏れて赤ちゃんや私の洋服が濡れてしまうことが多かったのでしっかり母乳を飲むことは出来てなかったと思います

3日前から急に直母できるようになったんですがミルクを70mlほど残すことが多くなりました
これは今まで乳頭保護器から漏れてちゃんと飲めてなかった母乳が飲めるようになったからミルクを残すようになったと考えてもいいですかね?

排泄回数は今まで通りです


3人目だからわかるでしょ!ってかんじなんですが1人目は完ミ、2人目は完母であまり混合育児をしたことがなくて教えてほしいです

コメント