
コメント

ゆりせママ
母乳にこだわりが無いのなら、ミルクに移行してしまってもイイかもしれません😊
上二人が混合で、生後5か月には保育園に行き始めたので、保育園に行ってからは、完全にミルクのみになりました😊
私も母乳の出はイイ方では無く、殆ど出ていなかったのもあり、搾乳せずにあげなければ、そのまま出なくなっていきました(笑)
最初は多少張るかもしれませんが、張って痛いなら搾乳した方がイイかもしれませんが、何もしなくて大丈夫なら、そのまま移行で大丈夫だと思いますよ😊
ゆりせママ
母乳にこだわりが無いのなら、ミルクに移行してしまってもイイかもしれません😊
上二人が混合で、生後5か月には保育園に行き始めたので、保育園に行ってからは、完全にミルクのみになりました😊
私も母乳の出はイイ方では無く、殆ど出ていなかったのもあり、搾乳せずにあげなければ、そのまま出なくなっていきました(笑)
最初は多少張るかもしれませんが、張って痛いなら搾乳した方がイイかもしれませんが、何もしなくて大丈夫なら、そのまま移行で大丈夫だと思いますよ😊
「搾乳」に関する質問
完母と完ミだと やっぱり完母の方が痩せるんですかね😂 搾乳はしていますが直母程は出てないだろうし 体型が戻るのか心配🥹 妊娠中+15kgで 退院後2週間で−10kg程減りましたがその後停滞しています。
生後1ヶ月〜完ミの方っておられますか? 新生児の頃吸う力も弱くミルクと搾乳混合で頑張っていましたが、あの拒否された時の事を思い出して、泣いている顔を思い出すと可哀想で最近は直母の練習の回数が減ってきているの…
今日搾乳したら黄緑色のドロっとした塊が出て昨日から頭痛がひどくて、微熱なのですが、おっぱいは熱く動いたり当たったりすると痛みがあります。 乳首は出産して一週間後くらいから直で母乳を飲ませる事ができないほどの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
娘's1号・2号ママ
コメントありがとうございます(*´∀`)
搾乳した物は飲ませず捨てたほうがいいんですか?(´・ω・`)
ゆりせママ
めんどくさくなければ、そのまま搾乳あげて~ミルクでもいいと思いますよ😊
私は、搾乳しても20とか30なら捨てちゃいました😜
ただ、時間がたってしまった搾乳は捨てましょう😊
娘's1号・2号ママ
分かりました(*´∀`)
やってみたいと思います✨
教えていただきありがとうございました(^^)