
ママリで離乳食の量のことを検索してコメント欄を見ると、うちの子はた…
ママリで離乳食の量のことを検索してコメント欄を見ると、うちの子はたくさん食べますって言うコメントばかりで落ち込むなぁ。
ちょっと自慢げにコメントしている人ばかりだし、たくさん食べてえらいし羨ましいから離乳食イヤイヤ期の息子がいる私にはメンタルくる😭
いつになったら喜んで口開けてくれるようになるんだろう。。
硬さ変えても形状変えても温度変えてもダメ、ミルクも飲まない。
今日なんてお風呂上がりの水ですら飲んでくれなかった🥲
母乳だけじゃもう足りるほど出てない気もするし😭
- ママリ(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大丈夫です!離乳食イヤイヤの子を持つママさんもたくさんいます😇
うちの子はしばらくの間、豆腐とおこめぼーだけで生きてました😇

い 🍁
こんばんは!
うちの娘も離乳食初期から全く食べずおこめぼーと母乳で育ってました(笑)
ほぼアレルギーチェックも一口口に入れられたらオッケー判断しちゃってました😔💦なので途中から離乳食諦めました笑
母乳もママリさんがおっしゃるようにほぼ出てなかったと思います😂
娘は大人と同じものが食べれるようになってから少しずつ食べてくれる量増えたので、これから月齢重ねてけば食べてくれると思いますよ👌🏻

きゅん🫰🏻
うちもミルクは飲まなくなりました〜😭
そして母乳も…
最近おっぱいがシオシオなので、、、そんなに出てないかと🙄
離乳食の食べむらあるので食べない時用にフォローアップミルクを買ってみるか悩んでます🙈

はじめてのママリ🔰
こんにちは!私も現在11ヶ月の子育てていて、同じように悩むことあります。
Instagramを見ていてもみんな沢山の量を準備していて、え、そんなみんなのお子さん食べるの??って思うことあります😂
私も毎日食べさせていて、そんなパクパク前のめりで食べてないですし、手づかみ食べは拒否られました💦
でもいつかはご飯パクパク食べられるようになるよね?って思いながら過ごしてます🥲
和光堂のイオン水やりんごジュースは飲ませたことありますか⁇
6ヶ月の頃は拒否られたんですが、
こないだ久しぶりにりんごジュースを与えたら、それはグビグビ飲んでくれました。
和光堂のイオン水は甘すぎるので、飲ませる時は薄めてますが、成長と共に以前ダメだったものを受け入れてくれることもあるのでよかったらぜひ🙌

ぴょん
うちの子も食べませんでした、食に興味がないのかなって思って、ずっとずっと悩んで5歳になって…
食べるようになりました。
細かったはずの息子が、4月から月に1kg増えるやばさ、今は毎月の増えがすごすぎて頭を悩ませています…
なのですぽーんと悩みが消える時期は来ます!
でも毎日のこと、しかも1日に2-3回ある食事、憂鬱になりますよね…
落ち込みますよね、
少しずつ悩みが改善されますように😌
コメント