
お風呂でのワンオペ育児に困っています。10ヶ月の子供のためのおもちゃやアイテムを教えてください。
ワンオペのお風呂のおすすめアイテム教えてください🙇♀️
3歳と10ヶ月の子供が居ます。
お風呂を毎日ワンオペで入れているのですが、最近下の子がつかまり立ちをするようになって危ないなーと思っていたら、今日ついにお風呂場でつるっと滑って顔から転んでしまいました😓
お風呂は上の子→自分→下の子を洗って、みんなで湯船に浸かって出る感じです。なので下の子は待ち時間長めです。
バスチェアは脱走して危険なので使っていません
とにかく元気で動き回るため困っています💦
10ヶ月の子の興味を引く、おすすめのおもちゃとかアイテムとかなんでもいいので教えて下さい🙇♀️
- ママリ(6歳)
コメント

ハコ
うちの子もバスチェアに座らずにずっと動き回ってたので、床にバスマット敷いてました🙂
うちの子はタライにお湯入れるだけでバチャバチャして結構遊んでました🤣

はじめてのママリ
うちはお風呂で遊べるプラレールとか、水風船、金魚すくいなどなどお風呂で水遊びさせて子どもたちの時間を持たせてました🤣
自分はリンスとかもできず、最低限サッと洗うだけでしたね😭
-
ママリ
プラレール、お風呂いけるんですね🤩うちの子、タイヤが好きみたいなので、それ系なら遊んでくれるかも🥹お風呂用に買ってみます♪
- 8月26日
-
はじめてのママリ
お風呂用のプラレールが売ってるのでぜひ探してみてください❤️
- 8月28日
-
ママリ
そうなんですね😳
探してみます😆❣️- 8月28日
ママリ
タライはすぐひっくり返してしまってだめでした😂
バスマット良いですね!!
転んでも安心✨
早速買ってみます!😊