

りんりん
いただいた金額の約半分だったとおもいます٭¨̮

ayapyn
私は全部いただいた額の半額くらいの値段の物を選びました!
半返しくらいで良いと思います!

退会ユーザー
私も旦那の会社の先輩から結婚祝い頂きました(^ω^)
3人からそれぞれ貰って
それぞれ半額でお返ししましたよ(^ω^)

退会ユーザー
1万円ということなので
5000円を目安に返したらいいと思います(^ω^)!

yuchan☺︎︎♥︎
私も旦那の会社の方から
1万円いただいたときは
皆さんに半額分のカタログ
お渡ししました(^○^)

蜜柑ゼリー
まとめてのお返事で申し訳ないです(;_;)
入籍祝いでもお返しは
必要なんですね!
妊娠祝いで頂いた場合は
お返しが必要だと知っていましたが…
お返しの世の中ですね😅
半額目安とのことなので
5000円で考えてみます!
ちなみに、
どういったものを用意されましたか?
参考までにお聞かせください(*pωq*)

蜜柑ゼリー
半額分のカタログ!
それなら好きなもの選んでもらえるし、いいですね(*pωq*)

退会ユーザー
クッキーとか普通のお菓子はどこでも買えそうなので
オーガニックのおしゃれなドレッシングとジャムのセットをお返ししましたよ(^ω^)
普通のお店には売ってないような見た目もおしゃれなものをお返しするとセンスあるな!!みたいになると思います(^ω^)

yuchan☺︎︎♥︎
カタログと、
百貨店の商品券5000円分
あげた方もいます(^○^)
参考までに。

ayapyn
上司などは商品券などで
子どもがいるお家にはアンパンマンのタオルやLUSHなどにしました!

蜜柑ゼリー
おしゃれなものいいですね(*pωq*)
お返しする側もテンション上がりますね♥︎

蜜柑ゼリー
カタログと商品券は
ハズレなしですね♥︎

蜜柑ゼリー
それぞれ変えたんですね!
相手の方のことは
旦那にリサーチしてもらわないと
だめですね👀!

ぺこぺこ
私はお金をいただいたら、商品券でお返ししましたよー
物でもらったら物でお返し。
日持ちするお菓子にしました(・∀・)

ザト
カタログについてはもらった方ならわかると思いますが、中身が極端にしょぼいものがあります(;´・ω・)
一般的に5000円のカタログには高くても4000円くらい、ひどいところだと1500円くらいのものが掲載されていたりしますので、カタログギフトを購入されるなら御三家(シャディ、リンベル、ハーモニック)をお勧めします♪
特にシャディやリンベルはカタログの額面通りの商品が載っていたりするので、もらった人もガッカリしないと思います!

みかぷー
私も去年結婚して結婚式をやらなかったのでお祝いで1万円をもらうことが多かったのですが、ディズニーのカタログギフトが確か3888円くらいで内容も充実していてあげたお友達に喜ばれました!検索してみてくださーい!!5000円までいかないけど内容よかったですよん!!

蜜柑ゼリー
結婚式の引き出物でカタログを
何度か母が頂いて来ましたが…
たしかに1000円ちょっとのものが掲載されてたりしました(x_x;)
それをお返しに贈るのは気が引けますね(´・ω・`)
お勧めのカタログまでご丁寧にありがとうございます!

蜜柑ゼリー
ディズニーのカタログも
あるんですね(*pωq*)
さすがディズニー…(笑)
ほんの少し安くなって
ありがたいですね♥︎
コメント