![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
パワハラの意味分かってますか、その上司。最悪ですね。
非常識な職場ですね。
なんで加害者は残留で被害者が去らなければいけないのでしょうか。
ほんと理不尽です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちっとも悪くありません。
辞めさせてくれないのなら労基にいくのも1つの手段です。
ですが、証拠がないと動いてもくれません。
もし取れそうなら録音や録画をしてみせるのが1番です。
私の友人の話ですが、
私の友人も3年くらい働いてベテランの人よりも仕事を認めてもらい主任になりベテランの方からイジメみたいなことをされ周りに相談しても誰も聞く耳を持ってくれず鬱になり婚約者の方がいたのに離れ妊娠もしていたのに流産してしまい、今は別人の様になってしまいました。
決して彼女は悪くないです。(はじめてのママリさんも)
一刻も早く辞めるべきです。
自分のことは自分だけしか守れません!!!
無理をせず次に行きましょう!!
仕事なんていくらでも探せばあるはずです!!!
長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とても心強いです。
友人の方とても苦労されているんですね。仕事のストレスで私生活も大変になってしまったんですね。私もそれが怖いです。子供に申し訳ないです。
頑張って証拠をつくってみます。- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんのような方のために
退職代行というのがありますよ。
退職代行使えば即日辞められます。
チームの皆さんも理解してくれますよ。
私の会社で1人パワハラまがいの上司がいましたが、
その部下達は度々退職代行使ってました。
みんな
だろうね、それが正解だわ
って思ってましたよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社の人事とか、コンプラを扱ってる部署に相談出来ませんか?
メンバーのことなんて放っておいていいですよ。みんないい歳した大人なんだから、自分のことは自分でなんとかしたらいい。だいたい、そのメンバーがママリさんの人生に責任もってくれるんけではないですからね。。
大丈夫!十分がんばりましたよ。これ以上耐える必要なんてないですよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そう言って頂き心強いです。
理不尽ですよね。パワハラ上司は仕事はできる方なのでどんなに大変な人でも残したい人なんだと思います。