![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚記念日や交際記念日をお祝いする方はいますか?再婚で交際記念日をお祝いしなかったが、サプライズを考えています。出産予定の子供と上の子を連れて実家に行くことを悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?
結婚記念日以外に交際記念日もお祝いしている方いますか?
再婚なのですが、交際記念日1年は特になにもお祝いしませんでした。
できちゃった婚ではありますが、ちょうど次の年には自分も妊婦ではないしどこかサプライズで行きたいなって考えています。
その頃には産まれる予定の子供も生後半年になるので、私の実家(県外)に4歳の上の子と一緒に1泊のお泊まりに連れていきたいと思っています。
結婚記念日は更に半年後なので、3人目を望んでいて自分の体調的にもちょっと遠出はどうかなと思っていて…。
生後半年と4歳の子供を預けるのも物理的にちょっと無理があるかもしれませんが、色々悩んでます。
みなさんならどうしますか?
結婚記念日は8月、交際記念日は5月、出産予定が来月の9月、夫の誕生日が10月、娘の誕生日が11月です。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私も再婚ですが、別に何もしてないです(笑)
誕生日とクリスマスはしてますが…
家族で遠出ではなく2人きりで遠出したいんですか?🧐
私は、実家は上の子だけなら喜んで見てくれますが、下の子の人見知りがすごいので2人を預けることはできません💦
子供たちが実家に行くのをとても喜んで行ってくれるなら、預けて2人で出かけるのも悪くはないと思いますが…
私なら家族全員で出かけます🙆♀️
![u_fam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u_fam.
私も再婚ですが、特別何も…。
こんなご時世ですし、家族みんなで出掛けると思います。
家族での思い出いっぱいにしたいので。
コメント