※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分県 城島高原パークのちゃぷちゃについて教えてください。もうすぐ3…

大分県 城島高原パークのちゃぷちゃについて教えてください。
もうすぐ3歳になる娘と城島のちゃぷちゃに行く予定です。
そこで、いくつか質問させてください。

①ちゃぷちゃ内にポップアップテント(公園で遊ぶ時に使うもの)を持ち込んでもよいのでしょうか?

②途中でお昼を食べたいと思うのですが、ちゃぷちゃ内に飲食できるスペースや軽食の売店はありますか?

③飲食スペースや売店がない場合、一度外に出て食べてから再入場できますか?

④3歳くらいのお子さんを連れて行った方は、どのくらいの滞在時間でしたか?

私も夫も城島に行くこと自体、10数年ぶりで何も分からない状況です。
1つでも構いませんので、お答えいただけると嬉しいです🌻
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

この前行ってきました!
①テントを持って来てる人は見なかったですね💡
広げるような場所もないように思います。

②ちゃぷちゃ内には売店はなかったですが、私はオヤツや飲み物をちゃぷちゃ内で食べました!他の人も普通に食べていました!

③すみませんが分かりません。

④2.3.5歳を連れて行きましたが、3時間は遊びました😂
アトラクションは乗らずです!

私も初めて行きましたが、更衣室やシャワーもあって良かったですよ😊
ベンチとかもあったので、そこで休憩したりしました😊

はじめてのママリ🔰

今年4回行きました!

①私が行った時はテント持ち込んでる人何人か居ました!

②更衣室の建物にポテトなど軽食が売ってました!

③入口のスタッフに伝えると再入場可能です!

④うちにも3歳がいますが、2時間ほどちゃぷちゃで遊んであとは城島内の乗り物で遊びました🚃お昼食べて合計で6時間ほどいました😂
メリーゴーランド、電車、車の乗り物、保護者同伴で乗れるものがあったので、3歳でも充分楽しめます☺️

初めてのママリ

先日、3歳5歳を連れて行きました!

①テントはスペースも取りますし人も多いのでやめた方が無難かと思います。更衣室の中に椅子があるのでそちらで休憩したらいいかもしれません。基本外は一部を除いて屋根がないです💦

②更衣室の中にちょっとした売店があります!11時〜だったかと。

③再入場できますよー!係の方に言ったら再入場チケットくださいます。

④ちゃぷちゃの滞在時間は1時間半が限界でした💦足元までしか水がないので結構体力つかいます😂アトラクションなどに乗るなら1日いれるかもしれないです。

かぴこ

お盆前に行きました☺️

①端の方にテントを張ってる方は何人かいました!ちなみにベンチや備え付けの椅子は早い者勝ちなので10時に行くと大体確保できます。
②飲食はベンチや椅子など各々空いたところで食べてました!
売店はポテトやホットドッグ、フランクフルト、かき氷などがありましたが正直値段に見合うものではないので持参するか外で食べるのがいいです😅
③また入りたい時は入口のスタッフに再入場券貰えます。
④3歳ですが、休憩しながら10時~13時くらいまでがっつり遊びました😂

日除けのパラソルなどは風が強かったりすると出せないので、日傘や帽子の持参をオススメします✨

はじめてのママリ🔰

みなさま

分かりやすく教えていただき、ありがとうございました✨
実は週末に、娘の体調がよくなく行くのは断念したのですが、来年リベンジしたいと思います!