※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が親を責める理由について相談です。周囲の発言に不快感を覚えています。

何かある毎に親のせい(特に母親)にする人って何なんでしょう?
「ちゃんと見てなかったからでしょ」
「手の届く所に置いてあるのがいけない」
こちらはあらゆるケースを想定して日々備えています
でも親の予想を超えた事をしてくるのが子供、昨日は全くやらなかった事を突然やり始めるのが子供じゃないでしょうか?
周囲の心無い無神経な発言が非常に不愉快です

コメント

はじめてのママリ🔰

子育て経験がないか自分は寝ずに完璧にこなしてきたかですかね😂😂
親の予想はるかに超えてきますよね😳
そんなことできるの?!みたいなこと日々してくるし成長と対策で毎日追いかけっこです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、キリなく追いかけっこ状態ですよね
    「毎日見てるんだから慣れてて当たり前でしょ」
    これも言われて不愉快です
    いやいや、毎日変化に必死で対応してるわって‼︎

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年配の方は周りの協力もあっただろうし何十年も前だから忘れてるってのもあるかもですが😵‍💫

    本当に追いかけっこ状態です😂
    プロが考えて作ったであろう通せんぼの柵も攻略して通るし普通そんなことしないだろ!みたいなことも考えて頭使ってしますよね😂

    毎日見てるけど昨日のわが子と今日の我が子はやってることのレベル全然違うもんですよね😂

    子供はどんどん吸収していくしこれからどんどん体力も着くのにこっちはどんどん衰えていくし追いつかないです笑

    • 8月25日