![はひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が不倫しており、経済的DVも受けています。離婚したいが慰謝料が心配で、旦那を苦しめる方法を考えています。弁護士を雇うべきでしょうか。
旦那が不倫です。でも相手は高3(誕生日迎えてるか分からないので18か17です)
証拠は手の繋いでる動画と旦那が飼ってる生き物が不倫女の家にいる事です。
あと旦那は経済的dvです。すぐにでも離婚したいです。でも今離婚してもきっと慰謝料は貰えないだろうし旦那は前々から友達に離婚したいと言ってるので今離婚した旦那の思い通りになってしまうのが悔しいです。
どうせ離婚するなら慰謝料とかどうにか旦那を苦しめたい。
義母や義祖母は沢山協力してくれているのに申し訳ない。
どうすればいいんだろう。弁護士を雇ってしっかりとしか証拠探してもらうしかないのかな、、。
- はひ(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今ある証拠で慰謝料取れるか弁護士に無料相談する価値はあると思います。
ただ不貞行為がないと確定的な証拠にはならなのでまだ泳がせておく必要はあります。
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
それは、女の子の年齢が17か18かで、めっちゃ変わってくる話ですよね💦
とりあえず、探偵依頼でしょうか?💦
法律はよくわからないですが、
未成年と付き合っていて、旦那さん大丈夫そうですか?😅
逮捕?になるんですかね?ww
義母さんとか、自分の息子さんの為に、有耶無耶にしてくる可能性あるので、あまり味方に付けない方が良いかもしれないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手側の両親がまともであれば両親含めてお話するだけでも年齢が年齢だけにお話進みそうですね🤔💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
証拠不十分なまま話を先に進めるとあみなさんが不利になりそうです。まずは探偵等雇い決定的証拠を掴むか、先に弁護士に今ある証拠だけで慰謝料が取れるかを相談するのが良いと思います!第三者を入れずに義両親に話をして進めるのはやめたほうが良いと思います。いくらよくしてくれるとはいえ、最終的には自分の息子が可愛いと思うのでなにか画策してきそうです。
![ぽんす🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんす🐶
弁護士に相談かと思います。
私ではありませんが、友人が年上の元彼が既婚者だと知らなくて付き合ってて不倫していたのですが、奥さんから実家に突撃あって別れる→二十歳になった瞬間郵便来て慰謝料請求された。って言う話を聞きました😀
その元彼と奥さんも離婚してて、その子も弁護士雇って色々やったみたいですが、相手が全く引かずで結局300万支払ったって言ってました😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の元旦那の不倫相手も未成年です!
その子が慰謝料払えなくても親が払います。
弁護士に言われました。
未成年なので親にも支払い義務があると言われました。
とにかく負けないように証拠をたくさん集めて、弁護士にお願いするといいと思います。
コメント