※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
ココロ・悩み

共働きしている中で働く気持ちはあるけど一歩踏み出せない。旦那の仕事中に買い物に行くのも罪悪感を感じる。同じような方いますか?

共働きしてる人達が当たり前のようにたくさんいる中で私も働かなきゃって気持ちはあるのに一歩踏み出せないでいる自分が嫌になります。旦那の仕事中に買い物行くのにも多少の罪悪感を感じてしまいます。同じような方いますか?

コメント

🌼

育休中に朝もゆっくりで日中買い物行って、なんか申し訳ないな〜と思ってました!
自由に使えるお金が欲しいと思ったのと、共働きだと余裕ができていいなって思ったので働きはじめましたが特にお金にも困っていないのであれば、のんびりでいいと思います☺️

イチゴスペシャル

私も働こうか働かないか色々モヤモヤしたり、午前中スーパーで周りは、おばあちゃん、おじいちゃん、年配の方ばかりで、人目気にしたりありました☺️
夫の仕事も忙しくなり、
完全にワンオペで、子供も学校はバラバラ(小中校)、私は体力もないし、一生専業主婦と決めてます!
周りの共働きは関係なく、自分は働きたいのか?家族の状況を考え、どうしたら良いのか?を考えたら良いかと思いました😊