

はじめてのママリ🔰
見守るだけでいいと思います。
男の子と一緒に遊んでいるならそれでいいんじゃないですか?
うちの子は仲良しの友達もいますが、友達と遊びたいというより、友達がしている遊びがしたいからそこで一緒に遊ぶという感じです😂(年中です)
なので、私なら言うとすれば自分がやりたい遊びをすればいいんだよと言います。

トマトちゃん
先生も知っているようならそれなりに対応してくれてるでしょうしお任せしちゃいます。
うちの長男も年長になり「〇〇くんが意地悪するから嫌だ」ということがありましたが、先生に相談し、その子と先生、うちの子の3人で話をして解決しました。
幼稚園とはいえど小さな社会。これから成長するにしたがい色んなことが起きますからね🤔
小学生になると常に先生がいるという環境ではなくなるので、この時期にこういった経験をしたのはいいことだったと思うようにしています。お子さまもきっと強くなってくれますよ🙂
お家に帰ってきたら、幼稚園に行けたことをたくさん褒めて抱きしめてあげてください☺️

スポンジ
そういう時期なんですよね、こればっかりは仕方ないです。
嫌がらず通ってるようですし帰ってきたら楽しかったこととか聞いて前向きな言葉をかけるなど特にそこには触れずに見守るだけで良いと思います☺️
コメント