※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
家族・旦那

大晦日は普通家族と一緒に過ごしますよね?友達と全然遊んでないからって…

大晦日は普通家族と一緒に過ごしますよね?
友達と全然遊んでないからって
普通、大晦日に遊ぶ予定しますか?

本当、旦那の考えてる事が
最近意味わからなくて
まだ子供はいないですけど…
これからが不安です…。

私が間違っていますか?

どなたか、意見を頂けたら嬉しいです!

コメント

elie🧸

ruiさんを置いて、旦那さまがお一人で出かけてお友達と遊ぶということですか??

  • えーちゃん

    えーちゃん

    はい、そうゆう事ですね…。
    今私の実家で住んでるので家族と大晦日過ごす予定を前から言ってあります。

    • 12月9日
  • elie🧸

    elie🧸

    うーんそれは私も嫌ですね💦
    百歩譲って一緒にだったらまだ許せるけど💦
    ただ、ruiさんのご実家ということで旦那さまもたまの息抜きをされたいのかもしれませんね…

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    それは、私もわかってるんですよね…
    息抜きが必要ってわかってるんですけど
    寄りによって大晦日ってないですよね?

    • 12月9日
  • elie🧸

    elie🧸

    私ならないですね💦
    他の日にしてもらいたいです💦

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    奥さんなら誰でも
    あり得ない話ですよね!

    他の日にしろ。って言います!

    • 12月9日
  • elie🧸

    elie🧸

    ま、ま、
    旦那さまのお考えもあると思うので…。
    最初は、旦那さまを立てつつ、さみしいから嫌だな〜と可愛く言ってみる方が効く気がしますよ。

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    ちゃんと、話し合いします!
    甘えられるか…笑
    恥ずかしくてできないかもしれないです!笑

    • 12月9日
なな

大晦日、正月は家族と過ごしたいですよね

友達とは別の日に遊んだらいいのにって思ってしまいます

  • えーちゃん

    えーちゃん

    はい、過ごしたいです。
    確かに、それは思います…。
    本当にムカつきます(;_;)

    • 12月9日
ゆ婆(^^)♪

結婚してからは家族で過ごすようになりましたが
結婚前は友達と一緒にいました♪
旦那さんまだその感覚が抜けてないんじゃないかな?

  • えーちゃん

    えーちゃん

    感覚が抜けてないのもありますが
    考えが子供すぎて本当にムカつきます…。

    やっぱり子供がいれば変わりますかね?

    • 12月9日
  • ゆ婆(^^)♪

    ゆ婆(^^)♪

    変わると思いますよ(^^)
    初めての年越しの時は2人で初詣行って
    変な感じしましたが
    あー夫婦っていいなぁって実感しましたし
    旦那も旦那で照れ臭いと言ってました笑
    子供が産まれてからは
    家族で行事を過ごすって大切だと思ってくれているので一緒に思い出を作ってます♪
    さすがに大きくなったからって
    去年の大晦日に飲みに誘われてた時は
    ブチ切れて日にちづらさせました笑
    今年はお疲れ様でしたは家族でやれよ家庭もったんだからと笑

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    変わること願います。

    そうゆう、ふとっ!思った事を口にしてくれるって、いい旦那ですね(*´ω`*)

    たまーに、私と結婚して後悔してるんじゃないかって思ってしまいます。

    帰って来たら、じっくり話ししてみます(;_;)

    • 12月9日
m⑅*

全然遊んでないからってわざわざ大晦日に遊ばなあかん?って思いますね(._.)

  • えーちゃん

    えーちゃん

    はい、そこなんですよ…
    大晦日に遊ぶってありえませんよね。

    友達みんな独身だから誘ったのかもしれないですけど、そこは行けないって普通言いますよね?

    • 12月9日
  • m⑅*

    m⑅*

    あ〜(._.)友達みんな独身だから、きっと旦那さんもまだ独身感覚が抜けてないんでしょうね_| ̄|○
    結婚してから初めての年越しですか?

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    はい、初めての年越しになります(;_;)

    • 12月9日
  • m⑅*

    m⑅*

    そうなんですね(´•﹏•`)
    それなのに友達と遊ぶって、なんだかなー…って感じですね。
    私もruiさんの立場なら、普通に悲しいしキレてると思います_| ̄|○

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    ふざけた話ですよね…。
    旦那の行動と考えが本当にストレスで
    先が不安なんですよ…。

    私の家族嫌いなのか分からないですけど
    オーラが感じてウザいですよ…笑
    (私の実家で住んでます)

    仕事から帰ってきたら
    話しようかと思います(;_;)


    m_hさんの
    お子さんと同じ月に入籍しました✨

    子供授かりたいですけど
    自分の子宮は小さいと言われ
    排卵はしてないと言われ
    今治療中なんですけど
    なかなか整ってくれず
    それにも悩み旦那にもストレスは
    抱えるはで本当に
    子供授かりたい気持ちもあるけど
    授かったところで旦那は変わるんだろうかって不安なんです😢

    • 12月9日
  • m⑅*

    m⑅*

    ruiさんの家族と旦那さん、あまり仲良くない感じですか?(´•_•`)
    思ってることはハッキリ言った方がいいと思いますよ!

    今年の3月ですか?✨新婚ホヤホヤじゃないですか(>_<)
    不妊治療中ってことですよね(;_;)
    それなら余計ストレスは大敵なのに…
    旦那さんは妊活には協力的ですか?
    子供が産まれたらコロッと変わる男性もいますが、変わらない人もいるし子育てから逃げようとする酷い人も実際いるのでこわいですよね…
    正直育児って旦那の協力がないと本当にしんどいです。
    ぐーたらな旦那なら居ない方がマシだろうなと思います_| ̄|○💦
    子供+産んだ覚えのない息子(笑)の面倒を見なくちゃいけない事になるので、それならシングルで自分の子供だけを育てる方が気楽だし幸せだろうなって思います。
    幸い、私の旦那はそんな人じゃないのでよかったのですが…

    全てを踏まえて旦那さんと一度しっかり話し合いしてみた方がいいと思います(T_T)
    結婚生活って同じ方向を見て歩けないと、いずれ関係が崩れてしまうと思うので(T_T)

    ※めちゃくちゃな文章でごめんなさい💦

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    仲が悪いわけじゃないですよ!笑
    気持ちを伝えたところで
    怒ったり、いじけたり、で本当めんどくさいんですよ…ようするに単純なB型です!笑


    新婚ホヤホヤです(*´ω`*)
    少しのストレスで体調が崩れます。
    旦那は授かりものだから
    焦る必要ないし、まず体整ってからでいいんじゃない?って言ってくれます!
    ちゃんと夜の時間もあります!

    もう少し子供は考えます(;_;)
    旦那は子供は大好きですけど
    不安は大きいです💦

    夫婦になって本当
    いろいろあるので大変だなって
    思いましたし疲れたり
    楽しかったり辛かったり
    めちゃくちゃだなーって笑

    真剣に聞いていただいて
    本当嬉しいです😢
    m_hさんと年が一個違いですね🎶

    • 12月9日
  • m⑅*

    m⑅*

    それならよかったです(°_°)失礼しました🙌🏻笑
    あ〜_| ̄|○はいはい…なるほど笑笑

    その体調のことも旦那さんは理解はしてくれてるんですね(._.)!
    たしかに授かりものだし、まだ若いので焦る必要はないと私も思いますよ♡
    精神的にも安心して子供を産める環境が整ってからでいいと思います(^^)
    その方がきっとruiさんも充実した日々を送れると思いますよ☆

    夫婦って血の繋がりのない他人同士が一緒にいるので、どうしても楽しいだけじゃやっていけないですね(T_T)笑
    けど楽しいことも辛いことも一緒に分け合って乗り越えていこうとするのが夫婦だと思います😊
    お互い泣いたり笑ったりしながら頑張っていきましょうね(T_T)♡笑

    いえいえ💦なんの役にも立てないような回答ばかりになってしまいました(>_<)
    今年23歳になられたんですか? ◟́◞̀
    私は今年24になったので、そうなら私の一つ下ってことですね!
    けどこの歳になるともう1歳差なんて同い年と同じようなもんです♡笑

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    単純なB型なので本当に嫌になりますよ!笑

    分かってると思います…
    今、やっぱり2人の時間も必要かなっと思いつつ子供も作る時間というか体が整ってくれれば、すぐにでも欲しいんですけどね(*´ω`*)
    焦りまでしてません!!

    そーですよね。分け合っていくのが夫婦でいなきゃ駄目ですよね(*´-`)
    体の事で、悩んで話聞いてもらった時は
    ハグしてくれて焦るなっては言われましたね…😮照れましたけど!笑

    お互いに頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡


    とんでもないです!
    話をたくさん聞いて頂けただけで
    本当嬉しいです😊💕

    今年23になりました!
    確かに1つ違うけど
    同い年って思ったりしますね♡

    • 12月9日
  • m⑅*

    m⑅*

    旦那さん、本質は優しい方なんですね♡
    とりあえず年末のことですね(-_-)笑

    でも!ほんと2人の時間って大切ですよ。
    お付き合いしてどのくらいで結婚されたのかわからないのであれですけど、子供できたらほんとに2人っきりの時間っていうのは皆無です(T_T)
    私はもっと2人で旅行行っとけばよかった〜とか、あれしとけばよかったな〜とか、やっぱりどうしても思ってしまいます(T_T)
    もちろん子供産んだことは全く後悔してないですけどね😄💕
    けど子供産まれたらこれまで当たり前にできてたことが、できないことばっかりになります(>_<)
    だから今、旦那さんと2人きりで自由な時間も大事にしてほしいなって思います♡
    2人の時間をめいいっぱい楽しんでからでも全然遅くないですしね(^^)

    少しでもruiさんのお役に立てたなら嬉しいです ◟́◞̀♡

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    はい、優しんですけどね(*´-`)笑
    まー遊びには行かせないですけどね!

    周りのみんなに言われます、子供出来てからは2人の時間とかやりたい事も出来なくなるから、今2人の時間を大切に過ごしてから子供でも平気よって🎶

    5年間付き合って結婚しました!

    子供がいたらいたで
    楽しんだろうなーって想像します💕
    甥っ子姪っ子たくさんいるんですけど
    楽しい事と大変な事ばかりだけど
    家族っていいなって感じます!

    いっぱい思い出作って
    夫婦の時間を大切に
    過ごしたいと思います( ◠‿◠ )♡

    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    m_hさんに出会えて
    良かったです╰(*´︶`*)╯♥️♥️

    近くでしたらお会いして
    お話とかしたかったです(*'▽'*)

    • 12月9日
はるMAMA

大晦日前や新年明けてからじゃ
遊ぶんダメなんですかね?(>_<)

大晦日は家でゆっくりしたい派
なので旦那さんの考えはちょっと
理解できませんが…(´・ω・`)
ましてや、家族ができれば
尚更だと思います(*゚ェ゚*)

  • えーちゃん

    えーちゃん

    なので、私も他の日じゃダメなの?って
    聞きました。

    「てか、31日は家族と過ごしなさいよ。独身だったら、遊んでもいいけど、ちょっと考えてる事違くない?」

    これをLINEで今さっき送りました。

    ありえない話ですよね?

    • 12月9日
  • はるMAMA

    はるMAMA

    ですよね!
    ちょっと違うと思います(´・ω・`)笑
    まだ独身気分が抜けないのか…笑

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    抜けてないのもあると思いますけど
    考えが子供すぎてウザいですね…

    • 12月9日
きっきー

うちの旦那もそうです!!しかもなんの悪気もなく、さも当たり前のように!!

私は小さい頃から大晦日は家族で過ごすものというふうに育てられたのでそれが当たり前でしたが、旦那の家は男兄弟だし自由だったんだと思います。全く感覚が違うので初めはイライラしてましたがもうなに言ってもダメだ!と諦めました!!

  • えーちゃん

    えーちゃん

    まるまる同じです。悪気のないB型旦那…本当イライラします。

    私の家も女の子はお家で家族と
    年越して過ごしてたので
    旦那の家庭自体理解できない事ばかりで
    イライラしますし
    自分が当たり前で正しいと思ってるのか
    その態度を見るたびストレスが溜まります。

    • 12月9日
m❤︎

うちのは毎年恒例で友達と年越しですよー。
でも、子どもも生まれたので
今年からは家族で過ごす!
って言ってました。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    本当ですか?嫌じゃないですか?

    やっぱり、子供ができれば違いますか?

    • 12月9日
陽菜湊(о´∀`о)

うちは旦那の地元に住んでるので大晦日は、旦那は友達と飲みに出かけてますね。特になんとも思いません。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    なるほどー。
    私にとって、あり得なくてふざけてるなってしか思えないんですよ…。

    • 12月9日
  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    日付け変わるギリギリにはベロベロになりながらも帰ってきてくれ初詣は行けてるので許してます^_^;

    • 12月9日
  • えーちゃん

    えーちゃん


    そうなんですね(*´ω`*)
    旦那にはストレス抱えっぱなしです

    仕事から帰って来たら
    話ししてみます(;_;)

    • 12月9日
あず

大晦日、正月は一緒に過ごしたいですね。因みにうちは、12月23日に福山雅治のクリスマスライブに一人で行くことを旦那に許しました。24日ならブチギレですけど、前日ならまぁ…ってことで。大晦日に友達と遊びに行くとかキレていいレベルだと思います。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    結婚して初めての年越しになので
    本当にイライラしました。
    旦那が帰って来てまた話します(;_;)

    • 12月9日
ブイ

我が家は年末年始にかけて私と子供を置いてスノボーに行ったのをキッカケに離婚しちゃいました。
原因はそれだけではないけれどありえなかったのでそれが引き金となりました(´・_・`)

  • えーちゃん

    えーちゃん

    えっ!そうなんですか??
    置いていくのは本当酷い話ですよね。

    私のパパは子供を第一に考えてくれてて
    尊敬するし理想でしたけど…

    私が旦那と結婚して旦那は私の家族が嫌なのかなんなのか分からないけど
    オーラが感じて、これから先のこと考えると考え方も子供だし子供授かったこと考えると恐ろしくて嫌です…。

    自分でも本当に先が不安でストレスです

    • 12月9日
ryukaimam

大晦日ではないですが元旦から去年旦那が二泊三日で友達と遊びに行ってました(´Д` )
家族で過ごしたいですよね…
旦那の場合、言い始めたら聞かないので初詣だけは行くって約束して守らせてから行きました★
もうそういう人だって付き合ってた頃からわかってたので無視です。反対に旦那が遊びに行くので義両親には会わなくて済んだのでもうそれでよしと考えました(*^^*)

  • えーちゃん

    えーちゃん

    それは凄いです。
    でも、旦那も家族と過ごすことを考えてもらいたいですよね…。

    世の中の日本人男性って
    なんなんでしょー(;_;)

    今の所、義理の母親は嫌いでもないので
    会う会わないにしても
    私からしたら、どっちでもいいやって思うくらいですね。
    旦那が行くなら私も行くってなります!

    • 12月9日
たつや

私も独身の時は、女友達と男友達と集まって飲んでカウントダウンしてました。
女友達は結婚したら欠席になってましたが、男友達は結婚しても来てました!!
結婚してるのに家おりー!って言っても楽しいからいい!と言ってました。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    独身は自由なので許しますけど
    結婚してるので私は許さないですね!笑

    色々いますね( ゚д゚)

    • 12月9日