
コメント

たなか
ジュースや乳酸飲料など甘めの飲み物を飲ませて、固形物はもうあげなくていいと思います。
様子みて10時のおやつにあげますね。
たなか
ジュースや乳酸飲料など甘めの飲み物を飲ませて、固形物はもうあげなくていいと思います。
様子みて10時のおやつにあげますね。
「吐き戻し」に関する質問
赤ちゃんが吐き戻した母乳の汚れの落とし方を教えてください! 生後9日目の新生児がいるのですが母乳が赤ちゃんの洋服にたれてしまったり、飲んだ後に口からべーって出てきて汚れたり 皆さんはどのようにして汚れ落とし…
離乳食中期で苦戦しています。。 今日から離乳食中期に入り、うたまるさんの本を参考に作って食べてもらっているのですが、 初期のすりつぶしたものだったらパクパク食べてくれていたのに、7倍がゆやみじん切りのものにな…
ロタワクチン接種後の吐き戻し よく吐くタイプのお子さんお持ちの方 吐くたびに服替えて消毒してお風呂入れてますか? とにかくよく吐くタイプで時間開けようが 縦抱きしようが関係なく吐きます 多分吐くたび替えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハッピー
ありがとうございます。
ご飯が嫌でギャン泣きしたんで甘いのあげるのは😣と思ってますが💦
説明不足ですみません💦
たなか
そうなんですね。
それが毎日のことだったら控えた方がいいですが、たまにの1回ならいいんじゃないかなと思いました。
またご飯をあげて吐き戻したら意味が無いので、水やお茶よりかはカロリーがある甘い飲み物を…と思ったのですが、気になるようでしたらお茶でとりあえずお腹を満たしてあげればいいのかなと思います。
上のお子さんの話ですよね?
ぶっちゃけ朝1食くらい抜いても子どもは元気に過ごせますよ🤣
うちも子どもたちは朝が苦手で朝ごはんは食べたり食べなかったりしますが特に具合が悪くなったりとかはないです。
ハッピー
そうなんですね😭
下の子産まれて上の子の態度に私がもうイライラして仕方なく💦
朝ごはんも30分で、食べなさい!!とか怒ったり。。。
怒鳴りまくって
笑顔で話せなくなってきていて自己嫌悪です。
ありがとうございます😭
少しは気を抜いて1回くらい抜いてもいいや!て思うようにします🥺
たなか
その気持ちわかります😭
第三者目線でかつ冷静な時に考えたら、こうすればいいんじゃない?ってすぐに思いつくのですが
いざ自分が当事者になったら
食べるべきものを食べてないのにおやつが出てくると思うな!!って私もブチ切れてます🤣
安易なことを言ってごめんなさいね。
下のお子さんも大変な中、朝ごはんの準備お疲れ様でした😢
ハッピー
いえいえ!とんでもないです!3人もお子さんいらっしゃる先輩からアドバイスいただけて嬉しいし、気持ちを理解して下さってありがとうございます😭
どっかで私がストレス発散させないとですね😂