コメント
うー
とりあえず放置してます😭
ママリ
数年前の投稿にすみません!
その後手術などはされましたか?
3人目を産んで2年経つのですがおへそが斜めから見るといまだに出臍なことに気がつき😱
ドローインなどしても逆におへそが出てきてる事に気づきびっくりしているのですがその後どうでしょうか?
-
さくら🍯
コメントありがとうございます😊
結局何もしてません😇
当初に比べたら気持ちすこーし開いてる幅狭くなったような気がします…笑
私は上の方のアドバイスがずーっと脳裏に焼き付いているので、気づいた時だけ、お腹に力入れてます笑
これ毎日気にしてたら変わる気がします!
力の入れ方間違えるとダメとか素人には難題すぎますよね笑
何もお役に立てず申し訳ないです🥲- 7月7日
さくら🍯
私、でべそとお腹のぽっこりが治らないんですけど、放置してても時間経過すると多少良くなりますか??
うー
わたしもでべそ治らないです😭
産んだばかりよりは多少は良くなった気がしますが、産前のようには戻らないです💦
お腹はぽっこりはあまりしてませんが、やはり若い頃のようには引き締まらないです🤣(これは歳のせい??笑)
指が入る感じ、ぱかっと開く感じは多少良くなったかな??
でもやっぱり離開はしているなと思います🥲
普通の腹筋は腹直筋離開によくないとネットで見たので自宅でのセルフケアもちょっと怖いです💦💦
さくら🍯
もはや以前の臍の形思い出せないレベルですよね🤦♀️笑
やっぱ何かしらしないと戻らないんですね…😭
引き締まらないの、歳のせいっていうのは共感しかないです😂
そうですよね、変に鍛えると悪化するって見ました😢私運動音痴だし鍛えるとか知識がなさすぎて失敗する気しかしないからどうしたものかと悩み中です🤦♀️
でも放っておいても生活に支障はないんですね💡
うー
おへその形思い出せないのわかります😂
たぶん長男産んだ時からなっていたと思うのでもうすぐ10年になります😅
とりあえず生活に支障はないですね!!
さくら🍯
最初のお子さんの時からなんですね😳
お腹出るの早かったりしましたか?
旦那さんに何か言われる事はないですか?😅
私、夫にダイエットしてこい、でぶ、家の中でもお腹を出すなだの(みっともないから)結構言われてて😂
うー
長男産んだあとは指が入るまではなかったのでそれほどひどくはなかったと思いますが、でべそになって治らなかったのできっとなっていたのだと思います💦
お腹出るの早かったし、かなり大きかったです
長女産んだ後からはパッカリでした😅
うちは旦那自身が常にお腹に力入れていたり姿勢良くしていたりする人なのでお腹に力入れておきなよーくらいは言われます🤣
3歳の息子にはお腹に赤ちゃんいるねーと言われてます🤣
さくら🍯
そうだったんですね💦
旦那さん意識高い💪そしてアドバイスしてくれるの優しい🥺
その常にお腹力入れるくらいは普通にOKなんですかね笑それすら怖くてなんか下手な事できません😂
息子くん😂
うー
常にお腹に力入れるのはOKっぽいです
あと腹筋も普通のでなくて捻りを入れるやつならオッケーっぽいです
やってないですが🤣
さくら🍯
捻って腹筋はOKなんですね!
私もやらないかもしれませんが🤣
とにあえず普通に生活できるとの事で一安心しました!
ご親切に返信いただき本当に感謝感謝です、ありがとうございました🥰