
コメント

退会ユーザー
瓦木エリアですが第一希望に入れた人多かったですよ😃
休職中の人も小規模に決まってました!
退会ユーザー
瓦木エリアですが第一希望に入れた人多かったですよ😃
休職中の人も小規模に決まってました!
「フルタイム」に関する質問
贅沢な悩みだとは分かった上で言いたい、、、、、 自分が1週間の献立をなんとなく想像して買った食材を旦那に使われるのが辛いー!!笑 お互いフルタイムだけど残業はあんまりないから、どっちが早く帰るかマチマチなん…
長男のおしゃぶりについて 長男がいまだおしゃぶりを卒業できないです。 義母がおしゃぶりに反対?してて もう2歳だから~っていうのと、喋りが遅くなるよ。ってことで。 なので義実家行った時は 義母がそれに関しては…
この状態でフルタイムで働きますか? 全然今の収入で困ってはいない、ならパートのままにしますか? 私:キャパ激狭でフルタイム無理! 夫:稼げるだけ稼がないと勿体ない と意見がわかれています😂 現状 上の子3歳:今年1…
お仕事人気の質問ランキング
ち
コメントありがとうございます!
私も瓦木エリアなんですが、何年度のお話でしょうか?!🥺
退会ユーザー
2020年です!2019ぐらいまでは全然入れなかったらしいので覚悟していたのですが、子供が少ない年だったみたいですんなりはいれました。
その後保育園かなり増えてますし、超人気の園を選ばなければ入れる気がします。
ち
そうなんですね!来年も希望者が少ない年だといいなぁと思いつつ、少し希望が見えました😭✨
ありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
感じたのは、1歳児枠の少ない私立は兄弟枠や何かしらの加点がある人しか入れなかったです。
公立はわりと1歳児枠多いので、公立でおさまった人が多かった印象です。
点数低くても小規模に入れて、3歳児で卒園点で私立に行けた人もいます。
希望を書く時に参考になれば。。
ち
やっぱ私立の1歳は加点ないと厳しいですよね…🥲公立でも全然いいんで、どこかしらに滑り込みたいとこです😂
小規模卒園からの3歳児も激戦って聞きました💦西宮やばいですよね😂
いろいろ教えていただきありがとうございます!!希望書く際の参考にさせていただきます🙇🏻♀️🙇🏻♀️