※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asm
妊活

子宮内膜ポリープが再発し、採卵を控えています。手術が苦痛でショックを受けています。同じ経験の方、手術法の変化や体験談を教えてください。


子宮内膜ポリープが再発しました。
前回2月に手術したから、半年してまた再発です🥲

5月にもポリープらしくものがあり、その時は2月にとったばがりだから血の塊かな?となり、深くは調べず。。もしかしたらそれもポリープだったんじゃ、と今覚えば思います😱

今は採卵を控えてるのですが、OHSSが予測される為、移植は2回生理を見送ってからになり、その間にポリープ取りましょう。とのことで、治療が遅れるとかはないのですが、また入院、手術が苦痛です、、。


まず、そんなすぐ再発するのにショックが大きいです。

内膜ポリープや、内膜炎が再発された方いますか?
どれくらいで再発しましたか?
また、再発したときは手術法変わりましたか?

私はちなみに掻爬術でとり、内膜炎も一緒に検査して陽性だったのでビブラマイシンで治療しました。

体験談など、参考にしたいので教えて下さい⭐︎

コメント

えったん

1人目マイクロポリープ がたくさん出来ており、赤みもあったので、おそらく子宮内膜炎でしょうと診断され、ビブラマイシンで治療しました。
2人目もなかなか授からなかったので、子宮鏡をして、やっぱりポリープ だらけで内膜掻爬術で子宮の中を綺麗にしました。
1人目、2人目で病院が違う為、治療法が異なるのかもしれません。
また、いつから再発していたのかは分かりませんが、内膜炎にならないようにするにはどうしたらいいか質問したら風邪を引かないようにするしか無いから防ぐのは難しいと言われました😞

  • asm

    asm

    そうなんですね。
    自覚症状もないから発見するのに時間かかったりしますよね。
    1人目も2人目も治療後はすぐ授かれましたか?🙂

    • 8月25日
  • えったん

    えったん

    自覚症状は全くありませんでした💦
    2人共治療後すぐに授かることが出来ました。
    1人目.タイミング法2回目。
    2人目.タイミング法1回目。
    卵管造影もしており、ゴールデン期間でした✨
    左チョコレート嚢胞+黄体機能不全もある為、デュファストン 飲んでました。

    • 8月25日
  • asm

    asm

    ありがとうございます🫧
    治療後すぐ授かれたのですね✨👶何回も手術するのは辛いですが、励みになりました❣️☺️

    • 8月26日
  • えったん

    えったん

    治療したら、きっと赤ちゃん来てくれます❣️手術、頑張って下さい😊

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も1回ポリープ摘出しましたが2ヶ月でまた再発😫1.1ミリまで大きくなっていて大きくなるの早いねって言われてまた摘出する手術しようと思っていたのですがそのまま摘出手術せず今頸がんの検診があるのでそこでどーするか決めようと思っています。2人目は考えているのでポリープ摘出して婚活したいなと思っているところです🥲

  • asm

    asm

    2ヶ月で、、😢短期間で再発すると辛すぎますよね😱
    お休み期間や、ちょっとでも空いたら再発してるんじゃないかなってら思ってしまいます。。
    ポリープあっても妊娠されてる方いるので、取らずに済むといいですが、確率上げようとら思ったら取る方がいいですもんね🥺

    • 10月30日