※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

エステで働いている妊婦です。お腹が大きくなるにつれて腰と背中が痛く、毎日つらいです。通勤も辛いし、妊娠8ヶ月まで働くつもりですが、体調が心配です。同じような経験をしている人がいるか知りたいです。

今エステで働いていて、どんどんお腹も大きくになるにつれ、腰と背中がすごく痛く、毎日しんどい思いしながら、働いてます。
エステは、体力勝負だしフェイシャルメインで入らせて頂いてるけど、座ってても一定の体制だから腰が激痛でほんとに辛いです。
毎朝会社には、徒歩30分+バス15分で行っており、妊娠8ヶ月まで一応働こうと思ってますが、今よりお腹も大きくなって、腰も今以上に痛くなったら、きついです(T . T)
みんなもこんな思いしながら働いてんですか。
初めての経験で、しんどすぎてどうして良いかわからないです(T . T)

コメント

るんるん

徒歩30分は正直きついと思います💦
車で通勤はできないのですか🙃

私は切迫体質なのでそんなに歩いたらまた切迫早産になってしまいます🥲体質によっては動きすぎは禁物なので、お体大事になさってください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、車がないので徒歩とハズで行ってます😭

    そうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 8月24日
deleted user

私もエステで働いてました。
妊娠中の症状は人によって違くて私は悪阻はあったもの
腰や背中の痛みはありませんでした。なのである程度までは働いていましたが、エステは顧客もいて急に休む。とかもなかなか出来ないと思うし
もし経済的に平気なら早めに
産休入ってもいいと思いますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね(>_<)
    前に相談して、8ヶ月まで働いて産休入るって言ってたんですけど、もし無理そうなら、会社の人と相談してみます💦

    • 8月24日
あかねこ

私エステではなくて1人目美容部員で一生立ってたんですけど
ちょこちょこ休みつつ何とか
会社規定の、休み前まで働きましたが…

やっぱり体調第一なので上司に相談してみるか時短勤務とか、
早めに産休入れないか聞いてみるといいと思います😓