
コメント

レモン
講座を探して受けたわけではないのですが、
私の会社では、産休取得予定者を対象とした研修があり、
それを受けてきたお話を。。
主人は自営なので、参加必須ではなかったのですが、夫婦参加オッケイだったので二人で受けました。
結果、夫婦ともに参加してとても良かった!となりましたよ。
研修の1つに、パートナーシップ研修というのがあり、
夫婦のコミュニケーション方法として、アサーションという方法の話をされてました。
子供と向き合う時にも良いコミュニケーション方法だなと思いながら聞いてました。
アサーションで検索すると出てくると思います。
企業以外にも研修をされているのかはわからないのですが、講師の方は武田由利子さんという方でした。
二児の母
ありがとうございます!
アサーション、どの関係にも通じますもんね。
夫婦関係向けにこだわらず、探してみます!
私はもともともとコミュニケーションの勉強などに積極的なんですが、夫に私から言っても、都合の良いことしか話してない、、みたいに聞こえてしまうので、
講師の先生から一緒に学べたらと思い探しています。
職場でやってもらえるの、いいですね!!
二児の母
講師の先生のお名前も、教えてくださり、ありがとうございます!