※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
ココロ・悩み

名古屋市緑区、天白区周辺の精神科をお探しの方がいます。育児ストレスでつらく、精神的に辛い状況です。精神科のおすすめやアドバイスを求めています。

名古屋市緑区、天白区周辺にお住まいで精神科にかかったことがあるという方がおられましたら、おすすめの精神科を教えていただけないでしょうか?
人によって合う先生合わない先生がいるって聞きますが、ネットで調べても先生の印象とかまではわからないので、参考までに聞きたいです。

かれこれ6年半ほどワンオペ育児をしてきましたが、もうどうにもつらくて、どうしたらいいのかわかりません。
とにかく毎日些細なことでイライラして、子供に対して怒鳴りつけたりしてしまうし、育児が大変でもこのくらいはできてたのにという最低限のこともどんどんできなくなって、うちが汚くなって整理も全然できなくて、どんどんぐちゃぐちゃになって何から手をつけていいのかわからない…
時間があってもなんだかぼぉっとしてしまって、常に疲れたなぁってため息をつく毎日です。
旦那には全く理解されません、私が一方的に気持ちを話すだけでいつも回答はなく、話し合いにもけんかにすらなりません。
泊まり出張がとにかく多いし、普段も帰りは遅いです。
私が専業主婦なのでうちのことはほとんどやりません。
育児は多少手伝ってくれますが、発達相談や幼稚園小学校といった子供の生活に関することは私任せです。
半年以上単身赴任していたときも、子供あてに2回電話があっただけで大丈夫か?と言われたことはありません。
旦那の転勤についてまわっているので地元とも疎遠になり現在は話せるような友達も1人もいません。
今となっては愚痴をこぼせるのは母兄姉だけですが、母には言い返されるので、いつもケンカになってしまって余計にイライラしてしまいます。
なんで毎日毎日こんなにもイライラするのか自分でもわかりません。そして毎日1日の終わりに自己嫌悪です。
子供たちに毎日ごめんねって思います。
最近子供たちの前なのに、がまんできなくて簡単に泣いてしまう、旦那に子供の前で泣くなよって吐き捨てるように言われたこともあります。
自分がダメな母親だということは頭ではわかっているのですが、どうにも心がついていかないみたいで、どうにかしなきゃって思うのに、まったくやる気がでない、どうしたらいいかわかりません。
子供が大きくなってきて、たまに情緒不安定な様子をみせると、ああ私のせいだっていつも思います。
子供がかわいいと思えなくなる前にどうにかしたいです。
精神科にかかったところで結果どこも病んでないですってことになっても、何もしないでぐずぐずしてるよりはいいかなと思ってますので、かかった経験のある方、知り合いから聞いた話とかでも構いません、教えて下さい、よろしくお願いします。

長くてすいません。

コメント

ママリ

大丈夫ですか?辛そうですね🥺
3人のお子さんの育児お疲れ様です。
大変ですよね。
精神科だとハードル高いので、心療内科などから行かれてみてはいかがですか??
私は豊明寄りにはなりますが、藍こころクリニックに通院しています。
先生、受付の方みなさん優しく、ゆっくり話聞いてくれますよ。
院内は広くないですが、居心地は悪くないです。
またカウンセラーさんもいるので、カウンセラーさんに話を聞いてもらっている方もみかけます。
心療内科や精神科は予約してから1ヶ月後とかに初診とかなので、早めに予約などとられた方がいいです。
妊婦さんやお子さん連れの方も多いですよ👍

  • ちゃま

    ちゃま

    返信ありがとうございました。まだ聞いたことがないところだったのでさっそく調べてみます。
    本当にありがとうございました😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

わたしも産後1年藍こころクリニック通っていました!
優しい先生ですし、悪い印象をもったことは一度もありません🙆‍♀️

  • ちゃま

    ちゃま

    返信ありがとうございます。
    私もとくに下の双子を出産後、本当に育児がつらいと思い始めたので、もっと早く受診すればよかったなと思います。やっぱり優しい先生がいいですよね、話しやすくて。
    情報ありがとうございました😊

    • 8月25日