
コメント

退会ユーザー
育児休業給付金は会社がハロワに手続きするしかないですが、どれも難しくは無いですよ〜(*^^*)
退会ユーザー
育児休業給付金は会社がハロワに手続きするしかないですが、どれも難しくは無いですよ〜(*^^*)
「お仕事」に関する質問
職場で嫌な人がいます 普通だったのに急にそっけなくなったので 何かしてしまったのかなと聞くと 私の嫌なところがあってそれを注意すると嫌な顔をされると思ったからそれがめんどくさいから無視していたと言われました。…
慣らし保育の平均期間の最大で復職日の申請したのに、それが延長になった時に、復帰予定日が延長出来なかったらどうなるんですか?とか。 え、慣らし保育終わってないのに復帰せなあかんの? そこまでして働かなあかんの…
育休明けから時短ではなくフルタイムで復帰した方、 理由など教えてください! (できればお子さんが0〜2歳で保育園に預けた方の回答欲しいです!) 私の友達(近隣に両家実家ありで経済的にも育児的にも親世代のサポー…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
安心しました。
退会ユーザー
会社が用意しないといけないものもあるのでそれだけは何としてでも出してもらってください😭
ママリ
育児休業給付金申請のみ会社側の書類が必要になりますか?
他に何があるかもしおわかりになられれば教えて下さい。
退会ユーザー
いや育児休業給付金はハロワへの手続きが必要なんですが、基本的に個人では出来なくて😓ハロワに相談してみるのもいいと思いますが煙たがられる可能性が高いです。
出産育児一時金は直接支払い制度を使うか使わないかにもよりますが、病院側がやってくれます!
出産手当金は産まれてからなので事前に出来ることはないです💦産まれて産前と産後を分けて申請する場合は産前分(出産日まで)の手続きで病院からの証明と会社からの労務不能証明とが必要になります。産前産後わけない場合は産後休業が終わったらになります。手続きは分ける時と同じです( ᷇࿀ ᷆ )💡
書類が揃ったらけんぽに提出です!
ママリ
わかりやすくありがとうございます🙇♀️🙏
助かりました!
退会ユーザー
頑張ってください🔥🔥🔥