
ワキガで子供が生まれた方の経験について相談です。遺伝で悩み、手術を受けた経験を持つ母親からの影響もあり、子供がワキガになった場合の不安があります。周囲の意見や対応に戸惑いを感じています。
ワキガで子供産んだ方いますか?
snsを見ていて、ワキガなら子供つむなという声があり、
娘が辛い思いしてしまうのかと思うと辛いです。、
もともと子供は好きで
結婚したら欲しいと思っていました。
私は母がワキガで、遺伝し、
高校上がる前の春休みに手術しました。
母は、小学校の時から気をつかってくれていたおかげで、周りの人は気づいていなかったみたいです。
母が対処してくれていたおかげで、
全然汗臭くないのは何で?なに使ってるの?と聞かれるほどでした。
自分ではどうしても特有の匂いが気になっていましたが、
母も必死で対処してくれてたのでなにもいえませんでした。
手術は麻酔が効かず激痛で泣きながら受け、その後も痛み止めが効かずに3日間は泣いて過ごしました。
母は、周りにとても配慮してくれて、父も手術するまで知らず、弟にも簡単に説明をしてくれていたおかげで、あまり辛い思いはしませんでしたが、その三日間は地獄でした。
その時、初めて
母に
ママのせいじゃん!!遺伝なんだから!
と言ってしまいました。
痛いのでもちろん動くことはしていなかったのに
主治医には動きすぎだ!と怒鳴られ
診察中に泣いてしまいました。
やっと普通の生活ができる!
と思いましたが、
完全ではなく、少し残る匂いがどうしても気になります。
旦那は、
気にしないよ
と言ってくれていますが、
私がどうしても気にしてしまうというのを伝えると
なら臭ったら軽く伝えるからトイレで制汗剤??塗ってきたら??と言ってくれました。
高校では
友人が、電車で
ワキガなんて死ねばいいのに電車乗るな
と言っているのを聞いて、
そんなこと言わなくても、と思ってしまいました、
好きでなっているわけではなく、
手術には、痛みも伴うのに。。。と。。。。
もちろん手術後は以前に比べたら本当に臭わなくなりました
子供ができた時から、
ワキガだったらどうしよう、、、と毎日不安ですが、
いざ他人に産むなという意見があることを知るとどうしてもショックです。。。
もちろん娘がそうなった場合は、
母がしてくれたように、
色々な工夫をして、
臭わないようにしてあげたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他人は簡単に産むなって言いますよ。
高齢なら産むな
若すぎるなら産むな
金がないなら産むな
お母様がしてくれたように
娘さんに気をつかってあげればいいと思いますよ🥲
私は歯並びが悪いです。
見事に娘に遺伝してます😇
同じように矯正するつもりです。
完璧超人の遺伝子なんてこの世にありませんから。
なにかしら悪いところも良いところも遺伝するんですよ🥺

ピンゴ🔰
日本人はあまり体臭がない分、ワキガだと目立っちゃうのかもしれないですよね💦
主人が外国人でおそらく過去に脇も臭った事はあるような気がするんですが、毎日ニベアのロールオンタイプで48H持続するやつを塗ってるので、普段臭いはほぼ感じた事ないです。
日本では売ってるのを見たことないですが、Amazonとかには売ってます!
ちなみに、友人の旦那さんがそうらしいですが、友人はむしろその臭いが好きって言ってます。
そんな人もいるので、あまりネガティブに考えない方がいいかもです😅

はじめてのママリ🔰
私がワキガです✋
父親がワキガで、三人兄弟ですが
見事に3人とも遺伝してます😭笑
2年前に息子を出産しましたよ(*^^*)
耳垢が湿ってるので、遺伝してそうだなぁ……と思ってるところです。
どう頑張っても、多少は臭う時ありますよね…
でも自分が敏感すぎるのか超絶臭ってる……!!と思う時に聞いても
全然わかんないよ、って言われることの方が多いです。
主人も私がカミングアウトするまで気づかなかったようです。
もし息子がワキガなら
息子と相談して、手術するなり
いろいろ対処してあげたいとあもってます🙂

ぽんたす
私は電車通学10年+通勤約10年してきましたが、実はワキガの方が近くにいた事がなかったのか、未だにワキガの匂いがどんな匂いなのか分かっていません。
今、このトピを見て思い出したのですが、
汗臭い人は普通にいますがあまり気にならないし、それよりむしろ女性のつけすぎの香水や浮浪者の大衆、男性の衣服のタバコやドブ臭い口臭の方がキツかったな〜ということ。
恐らくワキガの方は皆さん手術したりケアされたりしているからなのだと思いますが、全然気になったことないです💦
親の立場だと、自分のコンプレックスを子どもに遺伝させたくない、同じようなことで悩まないで欲しい、という気持ちはやはりありますよね💡
私も「ここは私に似ないといいな〜…似ちゃったらお金かけて対処してあげよう」と思うことがあります💦
でも、その人の価値ってごく一部分で決まるものではないし、そもそも他人が決めることでもないですし✨
ママリさんのご主人がママリさんの魅力を分かっているように、お子さんの魅力をちゃんと分かって大事にしてくれる人が必ずいるんじゃないかなと思います☺️💕

はじめてのママリ
ワキガほどではないですが
夫はデオナチュレ塗ってます☺️
デオナチュレ塗ればほとんど臭わなくないですか☺️?
あとは、ママリさんのように手術すれば良いし、全く気にすることないと思います♪
私の親友も中学で手術してましたよ☺️大人になってからカミングアウトされましたが、その子は逆に昔からとても良い匂いが漂う上品な家庭の子で信じられませんでした☺️💕
体毛が濃くて脱毛する女性も多いし、同じでは?と思いますよ🌱

退会ユーザー
否定的な意見申し訳ないのですが、私ならかなり慎重になります...
いくら臭い対策したとしても少しは臭いますし、
ワキガの程度は人それぞれなので、主さんのように小学校から対策していて周りが気づかないとは限りません...
最近のいじめは陰湿ですし、心配で心配で仕方ありません。
男子からからかわれたりしたり恥ずかしい思いをしたり、恋愛で嫌な思いをしたり...心配がつきません。
対策したとしても、主さんのように周りに恵まれ、気づかれなかったり被害が最小限なケースは稀かと思います...
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、、
そう言っていただけるとだいぶ楽です。。
私も顎が小さく、歯が入りきらないので歯並びが悪く、
これもまた母親譲りで、
小学校の時に矯正をしてもらいました、
当時は今と違い矯正をしている人が少なく、からかわれましたが、
今はその時にしていて本当に感謝しています。
娘には幸せになって欲しいのでつい色々心配になってしまいます、、、