
離乳食進行がゆっくりで、3回食にしようと思っています。ミルクの量やフォローアップミルクについて教えてください。
すみません、離乳食がよくわからなくなってきました。
進行がゆっくりで、そろそろ3回食にしようと思ってるのですが、
その場合ミルクはどうすればいいんでしょうか。
今、2回食をお茶碗一杯ずつの量食べて、
ミルクも200ml×5回飲んでいます。
(ミルクを先に飲まさないと泣くのでミルク→ご飯でしたが、最近ご飯が先でも泣かなくなってきました)
ミルクは減らしたほうがいいんでしょうか?
フォローアップミルクってやつになるんでしょうか?
ミルク減るとしたら水分はお茶ですか…!?
子どもによって違うかもしれませんが、
よろしくお願いします。
- のり(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ひー
上の子の時は
朝昼晩のご飯の後ミルク80〜140ml
寝る前のミルク240ml
あげてました!
しっかり食べる子だったので、食後ミルクは残すこともありました!
下の子は今3回食ですが、あまり食べない方なので食後ミルク200mlと、寝る前240mlあげてます!
フォロミは上の子は食事からだいぶ栄養取れるようになってたので1歳から変えて、下の子はもうすぐ一歳ですがほんとに食べないので、まだふつうのミルクあげる予定です🍼
食事の時はお茶あげてます!

おすし
離乳食難しいですよね🫠
正直訳分からないままどんどん進んでます🤣💦
ミルクは積極的に減らそうとはしていないので欲しがったらあげてますが、お茶とかりんごジュースなどそういったミルク以外の飲み物を積極的に飲ませていたら、自然とミルクの回数も減ってきました🍼
3回食始めたところなので、はじめは普通のミルクと併用しながらフォロミ活用して、流れで普通のミルクが無くなればいいかな〜と思ってます🥹
-
おすし
❌ミルクの回数
⭕1回のミルクの量
すみません紛らわしい書き方しちゃいました💦- 8月24日
-
のり
難しいです💦なんか全然わかってません。本は一冊買ってみたんですが…。
まだ歯が一本もないので、それもあってつかみ食べとかには進んでません💦
そういえば、お茶は全然飲まないので最近あげてませんでした。お茶など増やしていくのはよさそうですね。
すごいミルク飲むので、ミルクいらなくなるイメージができてません😅
ありがとうございました!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
離乳食どのくらい食べるかによると思います!お茶碗いっぱいだと180gくらいは食べてますか?
3回食にしてからはミルクは寝る前しかあげてません!
日中の水分補給はお茶か水で、
10時に欲しがったらミルク160ml
15時はおやつをあげてました!
-
のり
たぶん野菜とかあわせて120位だと思います💦
そんなに量多くは食べなくて、途中でイヤ!ってなるときもあります😓
ミルク寝る前だけなんですね。
徐々にそういう感じに近づいていかないとですね…。
ありがとうございます☺️- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
120だとそんなに食べる量多くないと思うので、ミルクを減らして離乳食増やしたほうがいいと思います!食べれそうな時だけで大丈夫ですが🙆♀️
とりあえず3回食にして、
食事優先で、
徐々にミルク減らすのでいいと思います!- 8月24日
-
のり
なるほど、ちょっと意識して食事優先にして、量を増やすようにしてみます。
がんばります☺️- 8月25日

moony mama
我が家は、一才まで食後のお口直しなのか? ミルク量減らさずに飲んでました😄
しっかり離乳食も食べてるのに。
無理にフォローアップミルクに変える必要はないそうなので、ミルクのままでも問題ありませんよ。
我が家は、一歳になって、牛乳に切り替えても、しばらくは毎食後飲んでましたよ😆
ただ、お腹いっぱいでミルク量が減るお子さんもいると思います。その場合は、お茶で良いと思います。
-
のり
ミルク減らしてなかったんですね😃
一歳になったら牛乳でいいんでしょうか?全然わかってなくて💦ちょっとまた流れをおさらいしてみます。
牛乳にしてもしばらくミルク続けてもいいんだったら安心ですね。どうなるのかなぁ。
ありがとうございます😃- 8月24日
のり
そうなんですね…離乳食をどれだけ食べるかによりますね。
まだそんなに固形物をモリモリ食べる感じではないので、ミルク多目でもいいかもですね🤔
最近やっと離乳食を先に食べるようになったので、ミルクもちょびっと残すようになってきました。
コメントありがとうございます☺️