※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソフィア
ココロ・悩み

小2の娘が言葉使い悪くて癇癪を起こし、自閉症の5歳息子は言葉がなく、3歳の次女も発達検査を受けていない。仕事と子育てでストレスが溜まり、子育てが辛く感じる。仕事が楽しめず、現状にモヤモヤしている36歳の母。どうしたいか分からず、誰かに相談したいと思っている。

小2の娘は最近、言葉使い悪くて癇癪おこす。

自閉症息子5歳 言葉 なし、中身は2歳児くらい。

3歳の次女まだ診断されてないけど 発達検査して 1歳3ヶ月くらい?

仕事始めた2年前より 子育てが 辛くなって

こちらが想像つかない行動をするので大変で

泣けるくらいストレスが溜まってる 母。

余裕がない 子育て

必要とされてない気がする仕事。
(仕事が覚えれないから自分も発達障害かも?と疑う)


仕事より子育てが大変すぎるので 仕事が思いっきり楽しめず
こんなはずじゃなかったと なんか モヤモヤする今の状況です。
どうしたいか分かんない ので だれかに 聞いてもらいたく
ただ 長いつぶやきしてみました。
もしよろしければ コメントください。

きっと このモヤモヤをなくして心楽になりたいと
思ってるのかな?自分。 もう、36歳だし 体がえらいんです( ŏΔŏ ;)

コメント

deleted user

小2のお嬢さんは中間反抗期では?

  • ソフィア

    ソフィア

    そうですね( ŏΔŏ ;) そう思います。
    下、2人に手がかかりすぎるので
    お姉ちゃんの話はあまり聞いてあげられずです(●´・△・`)はぁ~

    • 8月24日