
子供が風邪っぽい時、耳鼻科と小児科どちらに行くか迷っています。症状はくしゃみや咳、耳の痒み。土日もあるため、インフルエンザも心配です。どちらが適切でしょうか?
子供が風邪っぽい時、耳鼻科と小児科どちら行かれますか?
昨日の夜からくしゃみが出て、たまーに咳をしてました。
夜中も鼻づまりまではいかないものの痰が絡んでるような音がします。
そんなに酷くはない感じなんですが、一昨日ぐらいから耳をいじっていることが多く、痒そうな印象です。
土日も挟むので一度病院に連れて行こうかと思うのですが、インフルもらっても嫌だし耳鼻科と小児科で迷ってて(^^;;
みなさんならどうされますか?
- きくらげ(6歳, 8歳)

ゆークン
耳を気にしてる様子なら一度、耳鼻科へ行った方が良いですよ
匂いを嗅いで、臭くないですか?
痰が絡んでるような音がするので風邪からきてるかもしれないけど

司葵
熱がなければ耳鼻科に行きます
小さいお子さんは、薬や器具の関係で断られる事もあるので電話で聞いてから行くと安心ですよ

退会ユーザー
かぜでしたら、小児科に連れていきます。
その時、耳もみてくれますし。^ ^

きくらげ
みなさんありがとうございました。
耳鼻科だけだと思っていたところが小児科もやっていたのでそちらを受診したところ軽い風邪のようです。
耳は耳垢取ってもらいましたが、いじっていた方は耳垢もないとのことでただ遊んでるだけみたいです。
言葉が通じないと悩みすぎちゃってダメですね💦
コメント