
妊婦で保育園勤務中。感染者多数で心配。他のクラスに移るべきか迷っている。相談やアドバイスが欲しい。
みなさんならどうされるかアドバイスいただきたいです。現在21週の妊婦で、保育園で働いています。今私がよく入る年少クラスでコロナ陽性者が多々出ており、クラスの半分欠席(内3人は陽性確定。それ以外の発熱者は検査していない子もかなりいそうです)の状態が月火と続いていました。今職員もコロナ陽性になり3人欠勤しており人手が足りず、現場はかなりいっぱいいっぱいな状況です。
クラスの先生が、私の体調を心配し感染者の出ていないクラスにうつった方が良いのではないかと主任の先生に伝えてくれたのですが、今こういう状況なので休んで欲しくても休んでと正直言えない、自衛してくれると言っているし、他のクラスでも何かしらの感染症が流行ってるから…と言われてしまいました😣
月曜日の時点ではクラスターが起きているクラスには入っておらず、掃除などの雑務をこなしていたので現状が把握しきれて無く主任に大丈夫と応えてしまったのですが、昨日そのクラスに入った時思っていたよりも環境が悪くお腹の子のことや、その子以外にも上に2人娘がいるので心配になってきてしまいました。
けど他の先生も入りたくないだろうし、わたしだけ優遇されて良いのか…私の代わりに入った先生が感染したらどうしようという思いもあります。ちなみに出勤は週3程度です。
どのように相談するのが良いのかわからず、昨日はあまり眠れませんでした。同じような経験ある方、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりちゃん
私なら何も考えず即休みますね笑
というかそこまで出て休園にならないのが不思議なくらいです笑

六花❄️
私なら普通に働きます🙂
30週超えてからだと、生まれる時怖いな〜と思うから休むかもですが💦
私の場合は看護師ですが、コロナ病棟にももちろん妊婦さんが数人いて、お腹の大きな人も働いてます😭
私の所属は救急外来で、コロナの方を受け入れてますが、妊婦さんも同じ業務をこなされてます💦
そんな環境なので、妊婦が優遇される事はないです。
気持ち的には妊婦さんはコロナの人に接触しないように力になりたいですが、もうどうにもならない状況なので😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。看護師さんはかなり過酷な状況で働いてらっしゃいますよね😭本当にお疲れ様です…。私も出勤はしようと考えているのですがクラスターが起きているクラスでの勤務が怖いなと感じています。マスクなし、検査なしで解熱したから登園する子がたくさん出てきそうで怖いですが、感染対策して頑張るしかないですかね…😣
- 8月24日

はじめてのママリ
はじめてのママリさんのお気持ちのまま園長に、伝えて良いと思います。
こんなご時世ですし保育園の先生って凄いなと思います。
私なら即辞める気がするので。
看護婦さんもそうですが
マスクしてない園児をずっと見てますからね。
抱っこもするしくっついてくるし顔の前で喋るし咳するし。
排泄なんかも片付けありますよね。
お腹の子を守れるのはお母さんだけです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭😭😭!マスクなしで咳普通にかけられる、鼻水やよだれ垂らしてる子もいますし、トイレの補助をすることも多々あります。抱っこしたり接触がかなり多いので、クラスターが起きている子たちを抱っこするのが怖くなってきてしまいました。。明日不安な気持ちを相談してみます。ありがとうございます😭
- 8月24日

4人目妊娠中👧👧👦👶
現在私も保育補助でパートで働いています。
上にも2人娘がいるし、週数も近くて思わずコメントしてしまいました。
私なら上の方もおっしゃっていますが、出産時にコロナ陽性だと帝王切開になるなど色々困るのでお休みもらうかもですが、今はとりあえず出勤します。
職場じゃなくてもいつなってもおかしくないので。
でも職員が陽性でまわせないなら無理して保育園開園するよりも、休園してよって思います。
親的にも休園ならないと仕事も休めないし・・・
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!週数かなり近いですね…!同じような境遇の方がいらしてなんだか励みになります。私も人手が足りてないのは重々承知なので出勤しようとは思っているのですが、クラスターが起きているクラスでの勤務が怖いなと思っています😣けどもうできる対策はして腹括るしかないですかね…😭
- 8月24日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
私は1歳児クラスに主にいて、今のところそのクラスではクラスター起こってないですが2歳児クラスでは担任と数人の園児がなりました。
担任がいないからとお盆で園児数が減っていたこともあり、1・2歳児クラス合同保育でした。
産休まではきっとずーっと葛藤しながら出勤するしかないですよね(涙)
本音は出勤したくないし、クラスにも入りたくはないですが。- 8月24日

鬼のパンツ
私も看護師で保育園本当にありがたいと思ってます😢
私たちはPPEで感染対策してるコロナ対応してますが保育士さんはノーマスクの園児相手なので頭が下がります💦
でも、いまはどこで感染対策するか分からないので💦
働ける限り働くのがいいのかなと思います💦
不安が強いようでしたら園長先生に相談もありかと思います!、
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭せめてクラスターが発生してるクラスだけでも学級閉鎖にならないのか…と思っているのですがしないようです😣