

はじめてのママリ
玄関にタイルニッチこれ1番お気に入り😍、リビングに写真飾る用のニッチの2つかな?

hk
3つ無料だったので、玄関、リビング、トイレに付けました😊

まよ
ダイニングテーブル横(カウンターキッチンの表側下)
↑分かりますかね?🤔
にあるとティッシュやちょっとした調味料をテーブルの上に出さずにそこにしまえてテーブル広々使えます
TVを置く後ろの壁にもニッチがありますが家族写真、雑誌、絵などその時に色々飾れていいです💕
今うちは息子のミニカーのレーシング場になってます😂
ただありすぎると埃が積もって掃除面倒なので2〜3個に収めた方がいいと個人的には思います🙋♀️

はじめてのママリ
我が家は、キッチンと横並びのダイニングキッチンにしたので、ダイニングテーブルとキッチンの腰壁のところ、
キッチンの調理台の目の前に、
2ヵ所のみです🤗
住んでみて、あったら良かったなと思うところは、
・トイレに、トイレットペーパー置きとして
・洗面所に、洗剤置き場として
ですね😊

ママリ
キッチンにスパイスニッチ作りましたが、結局入り切らなくて調味料溢れてます😂

うはこ
我が家も3箇所まで無料でした。
玄関ホール。季節の飾りを置いています。
家事室。マニキュアや化粧品などの私の細々したものを置いています。
子ども部屋。縦に長いニッチで、プリントが貼れるマグネット部分と、本なども飾れるような感じです。
ニッチの他も無料で、マグネットを隠した壁が付けられたので、来客の目にはつかないけど、家族が毎日通る場所につけました。忘れてはいけない大事な紙類を貼っています😊
コメント