※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっしー
産婦人科・小児科

産後1ヶ月半で、悪露か生理かわからず出血が続いています。性行為後に出血が止まったり再発したり。病院に行くべきでしょうか。

悪露?生理?

産後1ヶ月半過ぎです。1ヶ月検診の頃には悪露も落ち着き順調に子宮も戻っていると言われていたのですが、その後すぐ鮮血がでて、母乳も止まっているので「生理かな?」と思って様子を見ていたのですが、4日目くらいまで貧血起こすくらいの、朝から晩までずっと大量の出血が続いていました。出血が酷い中、旦那にせがまれ性行為をしたうえ、中出しをされてしまい、性行為後ピタッと出血が止まりました。、すぐピルを飲んだのですが、ピルの作用に不正出血があるのか、少し血が出たあとまた落ち着いてきて血も止まったので性行為をしたところ、また出血していました。病院に行った方がいいのでしょうか。

コメント

きょうママ

私は産後一ヶ月検診の前に、悪露からそのまま生理になって出血がおさまりました😅
明らかに臭いが違ったので、すぐにわかりました!産後生理の量が私もすごく増えました💦
落ち着くまではけっこうな出血量で、心配でしたが少しずつ落ち着きましたよ(^^)
話を聞いたとき、こちらのことを考えてくれていない旦那さんに腹が立ちました💦