※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週目の初産婦で、つわりがひどく仕事に支障が出ています。体重が減らないのが心配で、欠勤を避けたいが何か良い方法はあるか相談したいです。

妊娠12週目の初産婦です!
長文です:( ;´꒳`;)

妊娠初期の頃からつわりがあり
吐きたくても怖くて吐かないように耐えたり
吐こうとしても嗚咽だけで涙と涎しかでませんでした。
なのでつわりで辛くても戻すという行為はほとんどありません。

現在12週でネットなどにも落ち着く時期って書いてあったのですが
一日中気持ち悪かったり
気持ち悪さの波があったり
吐き気止めがないと仕事もできません…

口にするのは気持ち悪いと思っても
口にしちゃえば食べたり飲めたりも普通にでき、
食べづわり的な感じで食べちゃえば一旦落ち着いて
また数分後に気持ち悪くなって、の繰り返しです。

早退や欠席も増え有給もなくなってきて
残り8日だけになってしまいました。
出産は3月なのでギリギリかなって感じです😭
欠勤は避けたいと思ってるのですが
何かいい方法はないですかね…😢😢😢

あと体重が減らなくてもつわりっていうものなんですか?
お恥ずかしい話吐かないから全く体重が減りません🥲

コメント

すみたろう

気持ち悪いだけでもつわりですよ!

病院に行って気持ち悪いから

  • すみたろう

    すみたろう

    すみません途中で送信してしまいました……

    気持ち悪いから日常生活を送れない等を言うと点滴して貰えましたよ!

    2000円ほどかかりましたが心にも体にも余裕ができましたよ。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😣
    水が飲めなくなった場合は
    点滴って言われました😭
    薬でもダメな場合そう伝えてみます!
    ありがとうございます🥲!

    • 8月24日
deleted user

つわりとても辛いですよね😭
そんな中お仕事もされてるとの事なので、とても尊敬します🥲


私もネットの情報ではもう終わってるはず!と思って辛い思いをしたのを思い出します🥹
つわりのピーク、私の場合は9〜11週くらいの頃で、完全に終わった!ってなったのは15週くらいだったと思います🥲

つわり中でも、これなら食べれる!みたいなやつを色々探してみるのもいいと思います🥹
探していくうちに、何かしら見つかると思います🥲
私の場合は、お茶漬けは基本的には食べられました☺️
ピーク時の9〜11週の時は無理でしたが😣
病院の先生からも、赤ちゃんは栄養を取れる手段があるから、気にしなくていいって言われたので、そんな時はもう食べるのをあきらめて、ひたすら横になっていました😣

おそらく、だんだんと調子の良い時間帯が増えたりしてきて、あれ?今日は一回も気持ち悪くなってないぞ?みたいな感じで、徐々に終わってくると思うので、後もう少し!頑張ってください😭💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろつわり中気持ち悪いんですが
    頭に浮かぶものは炭水化物ばかりでした😂そして食べるのも炭水化物ばかりです🤢!
    あと数週間だと思って耐えきります…😢
    ご回答ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月24日
ショートケーキ🍰

わたしとほぼ同じです!!!😭
本当 きついですよね、、、
体重は全く気にしてなくて
食べれる時は何でも口にしてます😂
炭酸飲むとお腹膨れるので少しは楽になります!
わたしはコーラが一番ホッとします😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぁぁああああ!!!コーラ!
    一緒ですぅううう🫣🫣🫣笑
    でもコーラはちょっとカフェイン入ってると聞いて
    あまりのまないようにして
    ほかの炭酸に変えました!
    虫歯が怖いです:( ;´꒳`;):笑
    ご回答ありがとうございました😣🙏🙏

    • 8月24日
m

同じく12週目の初産婦です🙋🏻‍♀️
そして同じく嘔吐恐怖症で全くではないですが、あまり頻繁には吐けない体質なのでとてもわかります😭
わたしは妊娠を機に家で自分のペースでできる仕事に転職したのですが、職場に行ってとなると本当につらいですよね。。
有給を使うのはもったいない気もしますし、診断書を書いてもらって1〜2ヶ月程休職してはいかがですか?
ちなみに体重が減らなくても十分つわりですが、わたしは吐いてなくても食べる量が減りすぎて4kgくらい落ちました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分一人で出来る仕事なんて
    私にはないので転職は難しそうです😢
    吐けたら楽なのにとか思いつつも
    我慢してしまうから尚更気持ち悪くなるんですよね🥲
    そしてその診断書の事をもっと早くしれたら良かったです😭😭
    スムーズに書いてもらえれば
    いいんですが…:( ;´꒳`;)

    • 8月24日
  • m

    m

    わたしも偶然が重なってできた転職なので、そうでなければなかなか難しかったです😢
    吐きたいのに吐けないときの胃の異物感本当に気持ち悪いですよね(T_T)
    つらいことを伝えれば書いてもらえるはずです!
    そのまま傷病手当も申請してストレスなく休職しましょう🥹🥹

    • 8月24日
🍊

私もほとんど同じような感じです。
常に気持ち悪くて吐きたいのに吐けない。(2回だけ吐いた)
食べてもすぐ気持ち悪くなるから食べる回数も量も減って5kg減りました😅
体重減ってなくても気持ち悪かったら悪阻ですよ。
働きながら悪阻きついですよね😣