※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園で濃厚接触者になったら、妊婦検診に行くか迎えに行くか悩んでいます。

お母さんの気持ちも理解できます。
妊婦検診に行きたい気持ち!

でも保育園で子どもが濃厚接触者になったら
産婦人科に行くの考えませんか?
自宅待機になるし、もし感染してたら
妊婦検診行けないの分かってるけど…
保育園に迎えの要請されたら来てほしい…。

もし妊婦検診に行く日に子どもの通ってる
保育園で濃厚接触者になったと連絡きても
迎えに行かずに産婦人科に行きますか?

コメント

kiko.mr7

私だったらですが、産婦人科に電話して正直に状況を話して自宅待機期間を終えてからの検診に変更してもらうかなと思います🤔

もしそれで潜伏期間や無症状だったら同じ産婦人科の妊婦さんはもちろん、看護師さんや先生に移してしまったらとんでもないなぁと…😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。
    その方は検診に行かれてしまったんです…。

    産婦人科で検診できたみたいなので…お子さんが濃厚接触者になったことを伝えずに検診受けられたと思うと…。

    • 8月24日
  • kiko.mr7

    kiko.mr7

    色々な考えの方がいるのは前提で、非常識だと思ってしまいました…😭💦

    検診してもらえたってことはそう言うことですよね…💦
    妊婦検診に限らずもしかしたら街中そう言う方は他にもいるかもですよね😨

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちは分かるんですけどね💦
    妊娠検診でお子さんの成長が見れるのが楽しみなのが…。
    誰がかかってもおかしくないんですが…
    納得のいかない行動で
    自分だったら変更するしかないと思っていて…。

    こんな人がたくさんいるから
    おさまらないんですよね…

    • 8月24日
  • kiko.mr7

    kiko.mr7

    産婦人科という特殊な場所だから余計ですよね😢
    本当に病院関係者の方に陽性者が出ないことを祈るしかないですよね💦

    本当にそうです💦
    もはや風邪と同じレベルに思われていますが、私が怖がりなのかまだまだかなり警戒してしまいます😭

    • 8月24日
まぁ

保育士さんですか?🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂
    なんかモヤモヤしてしまって😱

    • 8月24日
  • まぁ

    まぁ

    私も保育士でまさにその同じような出来事が先週ありました💦
    モヤモヤしますよね😱
    ガツンと言ってあげたい気持ちありますが園長から止められました🙄

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁさんも同じことあったんですね😭
    うちも園長に止められてるので「わかりました」としか応えられず…😱
    モヤモヤが取れませんよね🤣

    • 8月25日
みの

タイミングによるかなぁ💦
家にいる状態でお迎え要請きたらもちろんお迎え優先しますが、産婦人科で診察待ちの状態なら診察してからお迎えいきます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    それは仕方ないと思います!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

その妊婦さんの状況による気がします🤔

私の場合ですが安定期前からずっと切迫で子宮頸管の確認だったり赤ちゃんが問題ないかの確認が都度ありました🥲
張りどめのお薬も検診の日までしか貰ってないので検診してまた追加で次の検診までのお薬貰う感じでした!
妊娠糖尿病にもなりかけていて次の検診で血糖値を調べて入院かどうか判断するとも言われました🥲

モヤモヤする気持ちはめちゃくちゃわかります!
なんなら他の子にも先生たちにもコロナ移る可能性もあるし濃厚接触になったらすぐにでも迎えに来て欲しいと私なら思います🤣

でも今日は入院かどうかの検査があるし必ず行かないと、、、、!
ってなってたのかもしれないですよ!