
28週2日目の妊婦です。喉の痛みや頭痛があり、熱が37.7度です。アセトアミノフェンを服用しても良いか悩んでいます。ご意見をいただけますか。
【至急】
28w2dです。
今朝から喉の痛み、鼻水、頭痛、関節痛があり
仕事から帰って熱を測ると37.7度でした。
かかりつけの産婦人科はもう営業時間を過ぎているため、
妊娠初期の頃に偏頭痛のためもらったアセトアミノフェンを服用して熱を下げた方が赤ちゃんにいいのか?悩んでいます。
調べたら28w以降はアセトアミノフェンを服用するのは良くないとの情報も見たため悩んでいます。
皆様のご意見ください。
- まいまい(妊娠34週目)
コメント

ままり
5月に2人目出産しました!!去年の12月からインフル、コロナ、アデノ、RSに息子から感染しまくり産婦人科行くたびにカロナールもらって1日2回までの限度守って熱出た時に飲んでました!39度とか熱出て死にそうだったんで😂
しんどかったら飲んでも大丈夫だと思います🥹💦

はじめてのママリ🔰
つい先日、頭痛でカロナール飲みました!1人目の時も34〜35週で切迫入院中に点滴の副作用で頭痛酷くて、先生からカロナール飲んで良いよ〜と言われて飲んでました😃
まいまい
それ聞いて安心しました、、!
もう少し様子みて、あまりにもしんどかったら服用することにします。ありがとうございます!