※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

現在、11ヶ月。明日で息子が1歳になるのですが、最近夜中(23:30以降)…


現在、11ヶ月。明日で息子が1歳になるのですが、
最近夜中(23:30以降)に寝ぐずりをするようになりました😞
あやしても眠りが浅くてなかなか眠れないようで💦
今までは就寝前(20:30ごろ)にあげて
朝まで(6:30ごろ)眠れていたのですが、
ここ最近はこんな感じなので
ミルクをあげてみるとすぐに眠ります。

①これは、日中の離乳食の量が少ないから
夜中に起きてしまうのでしょうか😞?

②個人差はあると思いますが、
1歳前後の子どもはどのくらいの量をのご飯を
食べさせていますか?

そろそろ一歳になり、ミルク卒業を
考えていたので悩んでいます😞

このような経験があった方がいらっしゃいましたら
どのようにして解決したのか教えて頂けると
ありがたいです😞✨

コメント