![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の体調不良について相談があります。疲れやすく、食欲がない、動悸や立ちくらみもあり、日常生活が辛いです。産後の症状は落ち着くのでしょうか。
32歳。産後より体調不良が気になります💦
こんなものでしょうか。
・疲れやすい
・体重が産前より3キロほど減った
・食欲がない
・揚げ物を受け付けない。胃もたれしやすい
・夜間授乳などで一度起きるとなかなか寝付けない
・寝なくても眠いし、どんなに寝ても眠たい
・外遊びに付き合ったりすると、そのあと横にならないと動けない
・お風呂あがりに動悸がする
・立ちくらみがする
サジーを飲んだり、自宅でオンラインヨガをしたりはしていますが、体力気力ともにヘトヘトです💦
30代ですでにこんな感じで、この先どうなっちゃうんだろうって思います😅
下の子が既に10キロ近くあって、おんぶしたりだっこしつつ上の子相手したり、忙しなく動いているので、日常生活で疲れるのかもしれないですが…
同じような方いますか?歳ですかね?
こういう症状って産後しばらくすれば落ち着きますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
今年32歳になる者です。
同じようなことを最近感じていました😭
私の場合は足が浮腫みやすくなり、一度起きると寝付けず外遊びに付き合ってもその後しんどいです💦
保育士しているので少しは体力ついているかもですがそれでもキツイ時あります🌀
少し体力つけたらマシになるかもです💪
食欲だけはあります(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
何か病気なんじゃないかと思ってしまいます😂同じような方がいて安心しました。
日々の生活でヘトヘトで、なかなか疲れても休む時間がないので、体力作りも億劫になってしまいました😂💦
ままり♡
毎日ヘトヘトになりますよね😭
わたしももう働くのと育児で精一杯です😭 それでも重い腰とお尻を上げて子どもたちと公園行き、体力つけようと悪あがきです(笑)💦
はじめてのママリ🔰
お仕事も大変な中、素晴らしすぎます😭👏園の子供たちとも遊んで、お子さんとも外遊びして、すごいです!
私も丈夫な三十路になれるように努力します😂💪💪