※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コットンキャンディー☺︎
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが朝夜逆転している状況で、どうしたら改善できるでしょうか?

1歳1ヶ月なんですが、この月齢で、朝夜逆転している赤ちゃんいますか?

今の時間元気で、朝方まで寝てくれず、朝方に寝て昼過ぎに起きて、夜9時から2時間ぐらい寝て、そこから元気いっぱいになり、また朝方まで寝ない、、のループです。、
どうしたらなおりますか、、?

コメント

じゅん525

朝方に寝たとしても7時までには起こして、お昼寝は15時までには切り上げてきちんと生活スタイルを整えてあげればいいと思いますよ!

  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    ありがとうございます!

    朝5時、6時に寝たとしても、7時に起こすって事ですよね?(´-`).。oO
    頑張ります!
    早く整えてあげたいです、、、

    • 12月9日
  • じゅん525

    じゅん525

    もちろんです!
    昼過ぎまで寝かせていたらずっとこのままです。

    • 12月9日
  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    そうですよね、、もう夜型は嫌です!!!!
    ありがとうございます!!!!起こします、起きます!!!!

    • 12月9日
so❤︎mam

いきなり直すのはしんどいかなーと思います。
うちも逆転とかあったんですが、

9時までに起こす
昼寝は15時半まで遅くとも16時にする
夜は22時から23時の間に寝かせる

結構ゆるいですが、最初はこれから始めました。

じゃないと、朝方から寝始められると起こしても起きないんですよね、、、

  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    ありがとうございます!

    逆転すぐなおりましたか⁇

    徐々に始められそうです!
    私自身も、朝方ねたら、朝には起きれないのでかなり悩んでました。。
    ありがとうございます(;_;)

    • 12月9日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    3日目くらいからは朝方起きてくれるようになりましたよ!

    1週間もあればなおるとおもいます!

    すぐなおるけど油断するとすぐ戻るので完璧にってなると時間はかかるとおもいます。

    自分自身が起きれるかが問題ってすごいわかります笑 目覚ましかけて、絶対おきるぞ!って3日頑張れば大人もだんだんなれてくるとは思います!

    もう一個問題だったのが、夕寝しようとするから起こさないといけないことでしたよ!

    もしかしたらこどもさんも夕寝をしようとするかと思うんですが、絶対させちゃだめです!ここで16時以降とかにもう一回寝ちゃうと夜中のお祭りさわぎが始まるので、インターホンならしてみたり、テレビ見せたり、お風呂いれてみたり、全力で起こしてください!

    ここさえ乗り切れば、昼過ぎまで寝て罪悪感を抱かなくていい生活が待ってるとおもいます!笑

    • 12月9日
  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    すみません、間違えて↓にコメントしてしまいました。(^_^;)

    • 12月9日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam


    グッドアンサーありがとうございます。
    めちゃくちゃわかります!
    洗濯物も乾かなくて夜も干したままになるし、1日がすごく短く感じるし、なんか体もだるくてやる気おきない感じになるし、、、起きて13時とかだったらあー今日もやっちまったー!私だけでも起きようと思ったのにーって。

    でも完璧に体内時計を戻すのは時間かかるだろうけど、表面的にはこんな簡単に朝方にできるんや!って感じで朝起きてくるようになるので安心してください!

    5時回ったし、娘さんもうそろそろ眠たくなる時間ですかね。しまじろうタイムから解放される時間ですね!

    • 12月9日
  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    いや、もう共感してもらえて、とても嬉しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    そうです、洗濯物、干しっぱなしです、、明日の昼に回収です、、

    児童館とかにいくのも四時で終わるけん行けなくなったり、、娘にも申し訳なくて、、

    本当ですか!!!!安心しました!!!!表面的にでも朝方にできるならば、、!嬉しいです!
    とりあえず今日に9時に起きなければ、、あと4時間もない、、辛い朝が始まりますね、、、

    しまじろうを見ながら、あくびしてます。そろそろ寝てくれるかな。すごい、踊ってるけど、、、

    • 12月9日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    あくびしたらゴールがちかいですね笑

    四国の方ですか?終わるけんって書いてあったので。

    • 12月9日
  • コットンキャンディー☺︎

    コットンキャンディー☺︎

    ゴール!笑
    そうですね(^^)

    福岡ですよ!
    so❤︎mamさんはどちらですか⁇
    今から寝るんですか?(^^)

    • 12月9日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    福岡もけんっていうんですね!
    わたしは今は兵庫なんですけど、地元は愛媛です!
    こっちにきても、○○やけんってけんけん言ってます笑

    私は3時くらいに旦那が寝返りしたら息子が押されたらしく起きて泣いて、息子はすぐ寝たんですけど私が寝れなくなってしまって、ちょっと旦那をこづいてやろうかなと思いながら数時間経ったところです🤔

    • 12月9日
コットンキャンディー☺︎

1週間ですね!!!!
ありがとうございます(;_;)

油断してしまいそう、、気をつけます!

目覚まし、かけないとですね!!眠すぎて二度寝は本当に禁止ですね!!

夕寝、!!!
問題点まで教えて頂きありがとうございます。。!!!!

しかも、改善方法まで!!!!
とても助かります(;_;)

そうなんですよ、!!!!罪悪感な日々。。つらすぎて、、あら、?なんか、さっき起きたのに、もはや夕方、、洗濯物したら、すぐ夜ご飯だ、、朝ごはんさえあげてないのに、、
とゆう謎過ぎる時間を今過ごしています。。

今はしまじろうを見せています。。とても眠たい。。