※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8mama
家族・旦那

あ"ーもう限界です!ここで愚痴らせてくださいっ!🙇‍♀️夫にとって私は何な…

あ"ーもう限界です!!
ここで愚痴らせてくださいっ!!🙇‍♀️

夫にとって私は何なのか問題っ💢💢👊

夫は
日中は仕事して帰ってきたら当たり前のように
子供たちのご飯もお風呂も歯磨きも終わってて
テーブルに座ればあったかいご飯が出てきて
何にも追われることもなくゆーーーっくりご飯食べて
お腹いっぱいになったらそのままお風呂へ行って
長風呂してソファーに横になって携帯いじって
自分が寝たい時に誰にも邪魔されずにゆっくり寝て…
そんな生活365日してる。

私は
日中は掃除、洗濯、毎日付けてる家計簿、書類の確認
回覧板の確認、夜ご飯のメニューを考えて、
子供たちのお迎えの前にご飯作って
お風呂もセットして、
夕方お迎え行って、保育園で使った物片付けて、
お風呂入れて(4歳と11ヶ月を同時に)、
ご飯を食べさせて、テレビ見せてる間にご飯かき込んで、
すぐ洗い物して、子供の遊び相手して、
夫が帰ってきてからご飯温めて出して、
食べてる間にお風呂追い焚きして、
食べ終わったら片付けて、
子供たちの歯磨きと自分の歯磨きして
あぁー今日もドライヤーしてないなぁー…
化粧水とかしてないなぉー…って思いながら
子供たち寝かしつけて自分も寝る。

この差って何…

確かに夫は働いてくれてて感謝もしてる。
その分ご飯をなるべく1ヶ月被らないように
(保育園のお昼とも)メニューを考えて
出してるし家事も頑張ってる。

でも子供の事ってまた話違くない????💢💢
仕事してる人ってそこまで優遇されるの?

外で働きたいって言っても
家のこと、子供の事って疎かになったら困るから
働かなくても大丈夫、俺が頑張るから!って

えっ?
私家政婦かなんかですか??
お金も発生しないボランティアで動いてる
家政婦だと思ってんか??💢💢💢

私が欲しい物(家電など)は全て許可が必要で
OK貰うまでは買えない。
服を買っても
またなんか買ったの??お金大丈夫なのー??

また?、
半年ぶりに買った、
しかもguの値下げしてるやつなのに
何をおっしゃってる??????

どこの女と間違っとんねん💢💢💢👊👊

そんな事言う夫は
休日は趣味のゴルフ、野球ばかりて
あのゴルフクラブがほしいから買い物付き合って!
いついつは野球行くわ!
いついつはゴルフ行ってくるわ!

お金も自由に、一人時間も自由に…

一方私は、
休日子供と公園、散歩、家の中でごっこ遊び、
この日友達と遊びたいんだけど
子供達みててもらってもいい?
あ…ゴルフなんだーじゃあまた違う日にするわ!
あ…野球なんだぁーなら家に来てもらって
みんなで遊ぼうかな…。

美容室行きたいんだけど…あ、そうだよね、
平日行けば保育園に預けてるから行けるね…
(平日色々やんなきゃいけないんだけどなぁ)


妻業、母親業月100万貰っても良くね??
これを0円でやってるあたりが
マジで家庭という会社、
ブラック過ぎるし退職したいのにできない、
突然いなくなることもできない、
休憩(1人時間)なしの24時間勤務、
福利厚生最悪有休なし。

少しは育児、家事を強力するとかさ、
発散場所を与えてくれるとかさ
その優しさは持ってないのかね??😩😩

自分第一で機嫌のいい時だけ子供と遊んで
お腹すいたといえばご飯出ると思って…
私はあんたの母親でも家政婦でもねぇ‼️‼️💢💢💢


ーーー理想ーーーーーー

今日は俺が皿洗うよ
今日は俺がご飯作るよ
洗濯回しておいたよ、俺が干すよ
今日俺が子供らとお風呂入るからゆっくり入ってきな
今日は子供らと公園行こっかな
友達と遊んでおいで、俺みてるから
買い物してきていいよ
              
ーーーーーーーーーーーーーーー


こんな人世の中にいるんかな。笑

全部とは言わない。
どれか1つでもやってくれるだけで
解消されるしその間の10分でも1人の時間を
くれるだけでも嬉しいのに…

結婚して子供できてhappy💕✌️✌️
とか思ってたけど理想と現実が違いすぎて
疲れてる自分がいるよ。
子供たちに出会えたのは本当に幸せ!
でもそれ以外は最悪。
とんだブラック企業に入社してしまったよ😮‍💨😮‍💨


以上、愚痴らせて頂きました。
ありがとうございます🙏

不快に思われてしまった方がいたらすいません。

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
私、夫に「私はあなたの家政婦でも母親でもないので、家のこと全部やらせる気なら給料もらえる?」と言ってしまいました笑笑

はじめてのママリ🔰

全て共感しかないですよ😇😇😇!!
本当になんでこっちは旦那に申請しないと外出できないのに旦那は報告、むしろ事後報告で良いのかって思います🙄世の中には仕事もして家事も育児もして…ってゆう神様のような方ももちろんいと思いますが。
育児は2人でするものなので、もっとやってもらって当然だと思いますよ!!それが嫌なら子供なんて作るなって話ですよね🙄2人の子供なのに💦
旦那さんが休日にゴルフなり趣味の時間をもらったら、主さんも次の週なり他の日に同じように自由に過ごせる日を作ったりしてもらうのはできたりしますか?😭私はわざと旦那にワンオペ育児をやらせる日を作ったりして大変さをわからせてます😂口で伝えるだけだと理解してくれないけど、身を持って体験すると大変さを少しでもわかってくれたりするかもしれないです!

  • 8mama

    8mama


    ワンオペの大変さを教えてやりたい気持ちは山々で私も何回も試しましたがダメでした💦💦笑
    っていうのは、
    旦那の実家へ行くと言って
    結局親に頼って自分一人で見よう!!って言うのが全くなくて挙句には親に見てもらって夫は携帯ゲーム満喫ーでしたよ😩😩😩😩

    おいおい…話になんねぇーな。
    と思いその作戦はやめました!笑
    クズ野郎できっと仕事でもこんな感じで自分第一でやりたくない事は切り抜けてきたんだろうなぁと思ってます!笑笑

    そのバチが今仕事であったってて
    話を聞いてても可哀想などとは全く思わなくて、ざまぁ👏と思ってます!!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそれはもうダメだったんですね😭
    義両親も義両親ですよね💦子供見ないでゲームしてたら一喝してほしいところなのに。
    私の場合は実家も義実家も遠方なので必然的に子供たちを自分たちでみないといけない環境を作れたのですが実家が近くにあると確かにその作戦難しいですね😥

    周りに頼って何とかなってしまううちは成長しないですよね😖
    もう全てに共感しかないし、でもそれでも毎日頑張ってる主さん偉いですよ!!
    私はよく誰も知らない土地へ行って仕事探して自立して一人暮らしして〜とか、子供たちが自立したら一人暮らししよう〜とか、旦那にされたことと同じことしてやるからな😏とか思いながら生活してます!すみません長々と💦

    • 8月24日
ふふふふま

分かりますーーーー!!!
毎日お疲れ様です。
せっかくの土日だから休みたいな〜って言われた時に、「休みがあっていいね〜」って言ったことあります(笑)

はじめてのママリ🔰

投稿の語彙力と世の中の主婦や女性の気持ちの的を得ていて読んだあとに大拍手してしまいました(笑)
夫がなにもしない家庭はブラック企業、モラハラ企業ですね!
うちもです、共感です!!

にじ

お疲れ様ですっ😭😭😭✨
素晴しいお母様&奥様をやってらっしゃいますね・・・!
大尊敬です🥺

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😌🧡
すごくお気持ちわかります!
仕事の何十倍も大変なのわかってないのが憎いですよね😡
仕事して休日は呑気にやりたいことやって、1人でゆっくりする時間があるのほんと腹立ちます。
お小遣い制だけど自分でお金管理して私にお小遣いを渡して欲しいです。そしたら欲しいの帰るのに😢って思います
愚痴しか出てきません笑

きな

そのとおり!!!
この前なんて洗濯回しておいたよ〜って言われて、干すのは私。

干しながら
今の時代、自動ですよね?
トトロに出てくるお父さんみたいに洗濯してくれてたの?
それでも、お父さん干してたよね!
と、モヤモヤしてました!!

干している間も下の子泣いてたから連れてきたよ〜ってバウンサーに乗せて連れてきた時には、「はぁ?」って心の声が出ちゃいました🫣

  • 8mama

    8mama


    わかります!!
    洗濯回しておいたよーって干すまでが洗濯ですけど??って思いますよね!笑笑

    うちもよくありますよ!
    うんちしてるよーとか泣いてるよーとか言われて
    え?だから?替えたら?
    抱っこしたら?って思いますよ!😩😩

    • 8月24日