※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

保育園でのコロナ対応について、1人の母親がストレスを感じています。保育園がコロナ感染者が出ると休園になり、仕事と子育ての両立が難しい状況に苦しんでいます。コロナ感染者が出てもすぐにお迎えに行かなければならず、困惑しています。

もうほんとにコロナがやだすぎる。

私は子ども3人いて保育園に通わせてます。
そしてフルタイムで仕事をしています。
そこの保育園は1人でもコロナが出ると休園です。

なので今月は2回も休園になりそのうちの一回は濃厚接触者になったので5日間休みました。

もういい加減にして欲しい。そんなに休めないのに。
保育園は働いてる親が預けてるところなのにほんとに困る。
1人出たくらいでいちいち休園にしないでほしい!
コロナ出た瞬間すぐお迎え行かなきゃだし。

あ〜、もう!!

※批判的なコメントはしないでください。

コメント

けろけろけろっぴ

1人はやばいですね😵‍💫😵‍💫💦

  • いちご

    いちご

    やばいですよね!
    コロナになった子と濃厚接触者の子だけおやすみじゃだめなんですかね〜?ほんと困ります😭

    • 8月23日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    うちの園はそうです!
    担任の先生コロナなってますけどやすみになってません!

    • 8月23日
  • いちご

    いちご

    なんかもううらやましいです🥲

    • 8月23日
フラワー🪻

1人はやばい。笑
批判もないぐらい共感します。


私の周りなんか360度全員感染してます。市内ですが。
コロナだらけで笑えます。
もうコロナだらけでなってない人が
凄いぐらいな勢いすぎて
1人ぐらいで休みなんかしてくれません😭
10人出て休もかな?ぐらいですね…
1人休園はやばい

『コロナなったからランチいけない〜。また今度』って軽いノリみたいな流れです🤣

 mnsママ

すごくわかります😭本当にやめてー!しかないです😭私の所も先程連絡きてお迎え行かないとです😭

鬼のパンツ

うちの県は濃厚接触者は、同居家族のみと決まりがあるので保育園で隣の席の子がなってもお休みなしで
クラスターになっても自粛のお願いのみでした!
今どきコロナで休園ってナンセンスですね💦
もう、なっても仕方ないですもん💦