※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳女の子です。感受性強い気持ちの切り替え苦手な子供どう育てたらいい…

5歳女の子です。感受性強い気持ちの切り替え苦手な子供

どう育てたらいいのでしょうか?


アニメで誰かが怒られるシーンは見たくないと隠れます。お友達と遊んでも帰りはほぼ号泣。
公園でも友達の家でも
明日またあえる友達でも。

死ぬとかについてよく聞いてきます。死にたくないと。
出産も血がたくさんでるならしたくないと赤ちゃんいらないと泣いたりします。
何にもその話してなくても自分で考えてです。

共感して慰めていても1時間以上泣きます。
冷たく感じるでしょうがほっといた方が泣き止む時間は少し早い気がします。

正直親としては疲れます。どう対応するのが正しいかわからないし
よかったらアドバイスください!!🙇‍♀️

コメント