
3ヶ月の赤ちゃんがいて、哺乳瓶を買い替えようと思っています。ピジョンの240mlを使っているけど、他のブランドも検討中。皆さんはどの哺乳瓶が良いと思いますか?
いつも皆さん、色々教えて下さり有難うございます( ; ; )
今3ヶ月になったばかりの子供がいるんですが、
今まで粉ミルクの缶に書いてある、
月齢によっての飲む量より少なかったんですが
最近3ヶ月の量(200ml)まではまだいかないけど
それ近くまで飲むようになりました。
なので160mlの哺乳瓶しかもってなかったので
240mlのをアマゾンで購入しよう思ってるんですが
調べてみたらすっごい哺乳瓶って色々あるんですね!
今までピジョンのやつを使ってきたんですが
ずっとそれを使っていたら240mlのを買うのも
ピジョンのやつがいいですかね?
皆さんは色々買ってみたりしましたか?
この瓶だとよく飲むよとかありますか?
教えた下さい😭💓
- ブルーノマーズ(8歳)

りょこmama
月齢の量は
あくまでも目安なので、
気にすることないですよ(^^)
最初にピジョンのを使っていたのなら、同じので240mlのにしたほうがいいですよ!
乳首が変わっちゃうと、
ベビちゃんが
あれ?これいつもと違う??
と思って、
飲まなくなる可能性がありますよ〜

や〜の
初めて、同じく3ヶ月過ぎの赤ちゃんがいます。
同じく200㎖までいきませんが、160〜180㎖ぐらい飲むようになりました。
240㎖もビジョンですが、ドクターベッタも使っています。両方飲みのかわりはありませんね。私はドクターベッタの方が飲ませやすいですが、高いです⤵️

❤︎り❤︎え❤︎
量は子どもによると思いますよ。
私は混合ですが、140〜200mlで調整してます。
最初の哺乳瓶が母乳実感だったのでガラスは母乳実感(160ml)
買い足したプラスチック(240ml)はチュチュベビーです。

退会ユーザー
ミルク缶によって目安量違ったりするので、あまりきにする事ないですよ♪
うちは120〜160しか飲まないですし(*´∀`*)
私ならピジョンで揃えます!
乳首が変わって嫌がる事もあるので(´+ω+`)
コメント