ココロ・悩み 赤ちゃんのお世話で疲れて夜イライラ。上の子にもイライラ。穏やかに過ごす方法は? 夜になると妙にイライラする人いますか?3人目が生まれてからというもの、日中は赤ちゃんのお世話に追われて、疲労するからか夜になんだかイライラすることが多く、上の子たちの一挙手一投足にイライラして悪循環になってしまいます( ; ; ) どうしたら穏やかに過ごせるでしょうか?😥 最終更新:2022年8月24日 お気に入り 赤ちゃん 3人目 上の子 ママリ コメント 23 朝、午前中はまだ比較的穏やかで過ごせます🙌 でも、だんだん一日の疲れが溜まっていき、夜ご飯の支度やお風呂などの峠を越えてヘトヘトになってきた頃に堪忍袋の緒が切れて「うるさーーい!!」となります🤣🤣 8月23日 ママリ ご回答ありがとうございます😊 私も朝と午前中は穏やかに過ごせます!!同じですね!! 夜イライラしちゃうのはあるあるなのかもしれないですね😣なるべく旦那に任せて発散しながら頑張りたいと思います💦 8月24日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
私も朝と午前中は穏やかに過ごせます!!同じですね!!
夜イライラしちゃうのはあるあるなのかもしれないですね😣なるべく旦那に任せて発散しながら頑張りたいと思います💦