
コメント

☆♡
私でもブチ切れます
あり得ません
うちは同じようにゆっくりお風呂にー
と言われ入ってたら大泣き、
出てみたら大泣きしているのに
携帯でゲームしながらあやしている旦那にブチギレました(笑)

さちこぴ
うちもです!!
本当にムカつきますよね!
-
yu____a
同じ人がいててよかったです!ほんま思い出したら腹立つ!!!!
- 12月9日

退会ユーザー
分かります分かります…本当に…分かります
-
yu____a
わかってもらえる人おってよかったです!!ここに書いて少しスッキリ!
- 12月9日

みなみ
男は目覚めないらしいですね、わが家含めどこも一緒だなと思いました笑
「見とく」て本当に「見てる」場合のときもありますもんね…
『旦那は新人バイトと思え』とよく聞きますが、なんぼなんでも新人バイトは仕事中寝ないですよねwwwあまりに起きないので怒りや悲しみを通り越して尊敬の域に入ってきました。
お互いがんばりましょうねー!
-
yu____a
新人バイト以下ですね!それおもろい笑。仕事中寝ませんね笑笑。ほんまなんで目覚めへんのか不思議すぎます
- 12月9日

ともぞぉ
あたしもそんな経験あります
30分なのに見きれない
そして泣いても起きない
ストレス溜まりすぎて
そーときれました(笑)
でも助産師さんに聞いたけど
赤ちゃんがギャン泣きしても起きないのが
男性らしいです(笑)
中には起きる人もいるでしょうけど(笑)
-
yu____a
仕事あるし夜はべつに起きんでいいんですけどねー30分くらい見てれないと困りますよね!
男はそんなもんとあきらめるべきなのでしょうか笑- 12月9日
-
ともぞぉ
あたしは諦めました(笑)
諦めて嫌味のよーにこれなら
あんたでも見れるよねって言って
お風呂入ってます😅w
それもたまにですけどね(笑)
ほぼお姑さんが見てくれてたりしてます(笑)- 12月9日

ひびち
うちもです(T_T)
キッチンにいてる間に
ベッドで大量にミルク吐いてるのに旦那は横で爆睡・・・泣いてるし汚れてるしたたき起こしてシーツの処理させましたが
思い出しても怒りがこみあげます(-_-)
-
yu____a
それ怒ります!!!男は結局、自分が1番なんですよ!眠かったら寝る!
自分のことのようにイライラします笑- 12月9日

退会ユーザー
うちもありましたよ〜!
フラフラだった新生児期に、寝てきなよと言われて寝てみたものの、泣き声でうっすら目覚めて… あ、でもパパ居るから大丈夫だよね…で、また寝てしまい、その1時間後にまたふと目覚めたらまだ泣いてて、?!?!ってなってリビングに行くと旦那コタツで爆睡( •̅_•̅ )
わたしは(自称)優しい奧さんなので、起こしたりはしませんでしたが、内心ぶっ叩きたかったです。
-
yu____a
優しい奥さんですよ!でもほんと娘のこと思うと、ぶっ叩きたくなる気持ちわかります(°_°)
- 12月9日

ゆほま
分かります。もう夫の眠い時間には絶対預けないと決めてます。
夜9時過ぎたら絶対任せられません。
-
yu____a
その決意すごいです!尊敬。
そこまで大人になれてないです。。。
なぜ男はあんなに寝るんでしょう。
眠くなるんでしょう。。怒- 12月9日
-
ゆほま
うち寝室も苦い思い出があり旦那だけ別なので・・・笑
決意したら徹底です。
子どもたちが手が離れたら1人でゆっくりお風呂に入って、広々寝るのが夢ですw
小学校までですよ。その後の育児の時間に比べたらわずかな時間です(*^^*)*°- 12月9日

a,ymama
わかります。いいよ!見とくから!
とか言うても、泣いてあやしても泣き止まなかったら
ゲームしながらとか。
睡魔に勝てず、泣いてる娘放置で寝てるとか
ほんとあり得ないですよね。
ぶちギレました!何度か。
1度だけまぢでキレて、
旦那は歳上だし、自分自身お前とか言われるの嫌なので普段は言いませんが
その時だけ
お前なに寝とんねん!横で結愛泣いとるやろが!ってキレたことあります!爆笑
-
yu____a
うちもユアって名前です♡笑
睡魔より娘やろ!って感じで
気持ちはあるみたいなんですけど
寝ちゃうみたいな笑
そんなんゆーてる場合ちゃうやろってブチ切れですほんまに!
お前なに寝とんねん!は究極ですね。笑
でも気持ちわかります!!
私もえー加減にせーや!って歳上の旦那にゆってしまったとこです笑- 12月9日

れよ
男の人って気づかないですね…
物件探す時「電車の音が気になるから地下鉄エリアが良い」とか言ってたのは誰??
一瞬でも期待した自分が面白いです(T_T)
今朝もワンコの散歩から戻ったら娘、号泣…
何事かと思いました(O_O)
そろそろ寝返りしそうで不安しかありまあせん(>_<)
-
yu____a
なんでなんですかね!?
大泣きやのに
気付かん意味がわかりません。
お互い女が頑張りましょう!!- 12月9日

退会ユーザー
うちの旦那は女性くらいすぐ泣き声に気付きます(笑)
仕事に支障ないように部屋を別にして寝てますが、夜ぐずって泣き止まないと大丈夫?代わろうか?って見に来てくれます。申し訳ないけど…(*_*;
皆さんのコメント見てて起きなさすぎる旦那さん多くてびっくりです(笑)

退会ユーザー
うちも最初はそうでした(笑)
寝てたというわけではないですが
お風呂から上がったら
上手くあやせなくて
泣き叫ぶ娘を抱いたまま眠気と戦って不機嫌そうな主人が待ち構えてました(笑)
ゆっくり入ってとは言ったけど
長くね!?
とまで言われて(笑)
でも、そりゃそうだよなーって感じで
反省して次からはお風呂もサッと入るようにしてましたよ(笑)
生後1ヶ月ということは
パパになってからも1カ月!
もちろん、ママだって1カ月だけど
パパは日中は仕事でいないし
ママとは経験値が違うので
なかなか私たちが思うようには出来なくても仕方ないです(^◇^;)
うちの主人は娘が
生後2カ月になる頃には
もうすっかり育児にも慣れて
私ものんびりお風呂に入れるようになりました(笑)
パパにも慣れが必要なので
ゆっくり、ゆっくり待ってあげてください(笑)
-
yu____a
わかりました(´・_・`)
少し広い心をもてるように
成長見守れるように
努力しようとおもいます(°_°)!
のんびりお風呂に入れる日がくると信じます!笑- 12月9日
yu____a
短時間も任せれんか!?ってかんじですよね!ゲームもありえない!!子どもがかわいそうになってブチ切れました!!
☆♡
父親の自覚無いですよね
男は生まれてからゆっくり父親になっていくと言いますが…
待ってられません
私は義家族味方につけて強制で父親にさせてる最中ですw
男は教育して育てるしかないですよね。
yu____a
そうですね、、、育てていくべきですよね!
まだ2か月にもなってないのに
あー男頼りにせんと自分でこの子を守っていこう!と謎な責任感がうまれてきました笑
☆♡
分かります(笑)
同じくです(´・ω・`;)
yu____a
寝てばっかしよるけど、こっちかって眠いんじゃ!とイライラ。でもかわいいムスメのためにがんばろうと♡女ががんばりましょうか!
☆♡
そーですね!
可愛い可愛い娘の為!!頑張りましょー(*≧∇≦)、