※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
お仕事

育休明けの職場復帰で、同僚Bさんとのコミュニケーションに悩み。仕事に取り組む方法や退職も考え中。どうすれば良いでしょうか。

仕事のことでネガティブになっています。長文しつれいします。
4月に育休開けて職場復帰しました。以前とは違う職種で、同じ職種の方は他に2人います。

 そのうちの一人(Bさん)は、社交的で仕事が速く、私が担当になった仕事も教えてもらいながらやりたいと思っていて声をかけたところ『段取りは済んでるから、当日一緒に出てくれれば大丈夫』と言われました。

一通りの流れをやってみたいので一緒にお願いしますと度々言ってはいるのですが、『別件で話があったから聞いておいたよ』等ということが多々あります。相手もBさんに折り返し連絡をしたりするので、私は外部との繋がりが広がらず、事務仕事をこなす日々です。
 また、長い付き合いで相談しやすい為か、同じ職種のCさんと2人で相談して決めて、私の知らないことが多いです。
 私がBさんに相談したケースを、私が違う仕事をしている間にCさんと相談していました。
 私が席に戻っても話しており、私が『先日相談した件ですか?』と割って入ると内容を教えてくれましたが、ほぼ結論は出ていました。

私がBさんの立場だったら、私が席に戻った際に『この間のことを話してるんだけどさ~』と声をかけるのに…と思ってしまうのは甘えでしょうか💦

 自分から積極的にとは思います。しかし、私がいなくても仕事が回るので正直いなくても良いのかなと思い落ち込みます。
 
 時短だし子供のことで急に休むこともある為、重要なことも任せられないとは思うのですが、このまま出来ることを淡々とこなしていけば良いのか…

 Bさんは仕事は出来るのですが、後輩を教育する面ではあんまり向いてないのかなぁという印象で、本人は悪気はなく性格もあるのかと思っています。
 これから、どのように仕事に取り組んでいくのが良いのでしょうか。
 正直、今年度で退職も考えています。
 

コメント

はじめてのママリ🔰

退職はもったいないです‼️
私も4月に違う部署で復職しました。担当業務は少ないし、同期に毎日愚痴っていました。笑
やっぱり上司に伝えないと改善しないことを諭され、伝えた結果、少しづつ改善されています。言いにくいかも知れませんが上の方に伝えるのがいいと思います‼️😊
応援してます‼️☺️

  • min

    min

    ありがとうございます。
    育休前は職種は違うけれど同じ部署で私がBさんに教える立場だったので尚更落ち込んでます😥

     大異動で、上司自身も慣れてないのですが💦伝えていけたらと思います。
    ありがとうございました(^-^)
     

    • 8月23日