※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
家族・旦那

皆さんならどうするか、お答えいただきたいです!・子一人です。当分二人…

皆さんならどうするか、お答えいただきたいです!

・子一人です。当分二人目予定ありません。歳の差計画です。
・都内在住、夫婦共に近くに頼れる人無し。
・プレ通園中で、そのまま幼稚園上がれることのほうがほとんど。
・車無し
・夫婦揃って、都内在住は、小学校入学までという認識。会社にもそれは言ってある。長くてあと何年です、と。

地元は関西です。
・関西に帰る=義実家敷地内同居スタートです。
・義父母との関係はかなり良好です。ゴタゴタ一切無しです。
・幼稚園探し一から。プレのお友達とも当然さよなら。
・車ありになります

異動願を出してすぐ、それが採用されるわけではないのですが、毎回帰省するたび、祖父母が近くにいることが親にとっても子にとっても良いものだなって感じています。

夫が良ければすぐにでも異動願出してもらいますか?
あと◯年夫婦子どもの生活しますか?
やはり関係良好といえど、義理は義理。ギリギリまで同居は伸ばしますか?

皆さんの考えを聞かせてください☺️


コメント

はじめてのママリ🔰

同居は絶対ですか?
それならギリギリまで伸ばします!
可能であればせめて近距離にします😭

どれだけ良好の関係でもそのまま良好だった同居を見たことないです😨

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    同居は絶対です!😅

    • 8月23日