※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

源泉徴収を元にふるさと納税のシュミレーションをした結果、住民税の減額があるため、今年のふるさと納税は意味がないかもしれません。夫のシミュレーション結果は14万円ほどで、どれくらいが無難か相談中です。

令和3年度の源泉徴収を元にふるさと納税のシュミレーションをしました。
去年は出産による育休(現在も育休中です)、住宅ローン控除あり、生命保険料控除ありで結果が25000円ほどでした。
6月に届いた住民税の通知では、所得税で引ききれなかった住宅ローン控除で住民税の減額がされており月3400円×12ヶ月でした。おそらく均等割という絶対払わないと行けない税金?なので、今年はふるさと納税しても意味ないですよね?

また、夫のシミュレーション結果は14万ほどでしたか、いくらでやるのが無難でしょうか?

コメント

ママリ

現在も育休中ということですが、いつまでですか?
今年仕事復帰しますか?復帰した場合、年収はどれくらいになる予定ですか?
今年収入ななければ今年ふるさと納税してもただの寄付になってしまいますよ😅


シミュレーションできるサイトはいくつかあるので全部でやってみたらいいと思いますが、14万円って出たなら10万円くらいは出来るかと。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    保育園が入れれば11月復帰予定です。今年度の収入が来年度に反映となると、しない方が良さそうですね😅
    夫のみでやろうと思います!

    • 8月23日