
コメント

Y❤︎
ファミレスのうどんなら
8ヶ月ぐらいからあげてました💧
マックのハンバーガーはさすがにないですが😫

アンパンマン
うどんは味薄いし、柔らかいので大丈夫だと思います!
1歳まではほぼ離乳食ですし、その後も幼児食に切り替わるので、外食は薄味のものなら大丈夫だと思います!
1歳半くらいまでは濃いものは控えた方が良いと思います!
特に外食は大人が食べて美味しいと思う味付けが多いので💦
-
MOTHER
なるほど!!
ありがとうございます😆✨
まだうどんだけの方がいいですよね!!- 12月8日

みや
離乳食完了して幼児食に切り替わる頃なら
大丈夫だと思いますが
普段 薄味だったらお子様メニューは
濃いかもしれないですね😢
-
MOTHER
やっぱりそうですよね😂
ありがとうございます!- 12月9日

ice cream 🍦
うどんはもう普通にあげています!ハンバーガーはバンズのとこだけあげたことがあります!!^_^
お子様メニューは早くても1歳6ヶ月迎えてからかなぁと思っています💦
-
mami26
ごめんなさい💧
書く所間違って消しました💧- 12月9日
-
MOTHER
バンズなら大丈夫ですかね?
今度、うどんあげてみようと思います!
あんまり早くあげない方がいいですよね🤔- 12月9日
-
ice cream 🍦
パンがアレルギーとかなく食べられるようでしたら、ソース?ケチャップ?がついてないところのバンズなら大丈夫だと思います(^ ^)!
ただマックは添加物が多いと思うのでそれが気になるならやめたほうが良いかもしれませんね💦- 12月9日
-
MOTHER
たまにあげる程度にしておきます!!
- 12月9日

mami26
私も気になってました!
外食するって決まってる時はお店に確認します!
おうどんもおそばと同じお湯でゆでてたりしたら怖いし💧
最近Facebookで子供がマクドナルドのハンバーガーを食べている動画がアップされていて、みなさんのコメントが肯定的だったのでびっくりしていました💧
-
MOTHER
やっぱり気になりますよね!!
お店に確認するのもいいですね😳✨
私は基本的に市販の離乳食を持って行ってるんですがたまに忘れることがあって😰
そんな動画あったんですか!
手軽に食べれていいんですけどね😂
子供には早くにあげたいとは思わないですよね笑- 12月9日
-
mami26
持ち込み不可のところもあるので(kidsカフェみたいな所)確認しておいた方がいいかもです❤︎
ほとんど快くOKしてくださいますが❤︎
やっぱりそうですよね!?
大人は気にせず食べちゃいますが( ꒪Д꒪)(笑)
「添加物とか塩分とか気にしてたら息が詰まる……」
「たまにならいい」
みたいな方がとても多くて💧- 12月9日
-
MOTHER
そうなんですか?!
確認してからにしようと思います🙆💕
自分と子供では違いますよね😂
言ってるのとはわからなくもないですけど子供の体の事だしやっぱり気にせずにはいられないですよね(;▽;)- 12月9日
-
mami26
優しく教えてくれるのでぜひ❤︎
そーですよね!!
同じ考えの方がいてよかったです💧
「無農薬のものしか食べてないんですか?」
とか
「ひき肉も家で解体からしないとダメですね!!」
とか書いてる方がたくさんいて、極端だなぁ……💧
と思っちゃいました💧- 12月9日
-
MOTHER
こっちが言いたいことはそうゆうことじゃないんですよね😂
それは極端すぎるwww- 12月9日
-
mami26
ほんとそれです!!( ꒪Д꒪)
あげ足ばっかりとって💧
まぁ自分の子じゃないから何食べさせようが勝手なんですけどね💧(笑)
話それちゃってすいませんでした💧(笑)- 12月9日
-
MOTHER
たしかにそうなんですけどね笑
大丈夫ですよ😆
同じ考えの人がいるのがわかってよかったです!!- 12月9日
-
mami26
ありがとうございます❤︎
私も近々ベビーカフェで初外食をさせるのでドキドキです(๑°ㅁ°๑)‼- 12月9日
MOTHER
うどんなら味も薄いから大丈夫なんですかね?
ハンバーガーはさすがにあげないですよね😰
Y❤︎
うどんでアレルギーでなかったし
もぐもぐ出来ていたので大丈夫かな
って軽く考えてました😅
うどんが来た時にすぐ汁から麺をすくって
お冷で気持ち薄めて細かくしてあげてました!
MOTHER
そうだったんですか!
薄めてあげてもいいんですね🤔💖
参考になります🙏