育児や育休からの復帰について悩んでいます。夫は忙しく、一人での育児に疲れています。友達も少なく、辛い時もあります。メンタルの保ち方や育児のアドバイスを求めています。
ただの愚痴です。すみません。
夫は仕事が忙しく、今はワンオペ状態です。
一人で育児について色々考えたり決めたりするのに疲れました。
来年4月に育休から復帰予定で、保活をしていますが、何件も保育園見学をしたり、情報収集をしたり…それもいくら頑張っても保育園に入れる保証は無く…なんだか辛いです。
7ヶ月の子供は離乳食を急に食べなくなり、ワンオペ風呂では私が先に体を洗う際、お風呂前に待たせている時に泣き叫びます…
結婚を機に夫の地元に引っ越したため近くに友達もあまりおらず、児童館にも行きましたが、ママ友と呼べる方まではできず…
私の実家は新幹線を使いトータル5時間の距離で、なかなか帰れません。
夫は相談には乗ってくれますが、どこか他人事で、子育てに関しては私がほぼ全部調べたり決めたりしなくてはなりません。
子どもは可愛く幸せだと思いますし、全て自分で選んだ道なので、頑張らなくてはと思いますが、辛い時もあります。
取り止めもない話ですみません。育児中の皆さん、メンタルをどうやって保っていらっしゃるのでしょうか。
また、離乳食やワンオペ風呂で泣かせない方法がありましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
たぬき
お疲れ様です😭😭😭
大変ですよね😭
離乳食は食べない時は本当に食べないです😭 諦めてしまった方が楽ですよ✨ 母乳やミルクで大丈夫な時期ですしきっと食べる日がやってきます!
ワンオペお風呂ですが、私はお昼間に寝てる時やファミサポの方に来ていただいて頭洗ったりしておいて、夜は子供を待たせることなく一緒に入って一緒に上がってました!!
私もママ友いないし、本当に不安な日々なのでお気持ち分かる気します🥺
ファミサポや各自治体が子育て世帯に向けてしてる家事代行サービスなどを利用して先輩ママさんに会えると楽になりましたよ🥰
はじめてのママリ🔰
こんにちは、お疲れ様です。
ワンオペ大変ですよね。
主さま真面目な性格ですね✨
保活については情報収集や見学などはそれなり〜にして、運に任せるがいいと思います。
というのは保育園って実際に入園してみないと分からないことだらけです。事前見学、準備だけではカバーできません。実際選ばれた保育園が合う子合わない子もあります。
選ばれた保育園に通って我が子が合う雰囲気ならそれでヨシだと思います!
泣かせない方法なんてないですよ🎶
どこの家庭も赤ちゃん泣いてますよ、みーんな一緒です✌️
3人目の赤ちゃん育ててますが泣かせないようにすることはできないです、めちゃめちゃ泣いてますよ、「ごめんねー!」っていいながらバタバタしてます。
自分1人じゃないです。子育て中のママたちみんな戦友だと思ってます笑。同じことで悩んで、ストレス感じて、、でもがむしゃらにやってるうち、それがいつの間にかなくなる時期がきます。その時がきたらこのバタバタがきっと懐かしく感じますよ🍀
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
保活、もう少し気楽に考えて、運に任せるようにします!
たしかに、いくら事前に考えても、自分の子どもに合うかなんて実際に入園してみないとわからないですもんね。
特にお風呂前でギャン泣きするのが辛かったのですが、たしかに泣かない赤ちゃんなんていないですよね💦泣いてもあまり気にしすぎないようにします。
子育て中のママたちみんな戦友という言葉が胸に沁みました。
心に寄り添って温かい言葉をいただいてありがとうございます。
子どもと過ごせる今を大事にしようと思います。- 8月23日
はじめてのママリ🔰
泣かせない方法は難しいですが💦
うちも平日は朝7時から夜中0時までいなくて、やっぱりリアルタイムの悩みや愚痴はママ友さんと共有共感出来て救われてました。
午前中サクッと遊んだりって、むしろ普通の友人より楽でいいです😂お昼だね帰ろー!みたいな。
児童館みたいなのよりは、
0歳限定の時間とかイベントとかあるといいですね。
やはり何度も行ってみて顔見知り作るとこからです。
ママ友とは言わずとも、会えば話せる人いると変わるかなぁと思いますよ。
保活組はけっこう情報交換してましたよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
やはり直接会えるママ友さんができるといいですね。
0歳限定のイベント、ちょっと探してみようと思います。
まずは会えば話せる人を見つけてみます!ありがとうございます。- 8月23日
ぷりん
泣くことにストレスを感じないことが解決策かと✨
諦めです😅諦めるのが一番楽になれます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
たしかに、赤ちゃんは泣くものですもんね。諦めて気にし過ぎず、もう少し余裕を持って、赤ちゃんに接しようと思います。
ありがとうございます!- 8月23日
姉妹ママ
ワンオペ大変ですよね😭
私もです😭
離乳食ですが、急に食べなくなることあります😭凄くストレスだとは思いますが、諦めて大丈夫です😂まだ7ヶ月なので、水分摂取、母乳やミルクで栄養を摂るので十分です。
うちの子達も赤ちゃんの頃から少食で、今でも少食です😂でも元気に成長しています✨食べないことにイライラもしますが、そのうちお腹減ったとか、今はいらないとか言える時期も来るので、大丈夫です!
子どもによってたくさん食べる子もいれば食べない子もいたり、ムラもある子もいるので、あまり頑張りすぎないのが一番です😭
お風呂ですが、私は一緒に入っていました✨泣くこともありますが、お座り出来るようになってからは小さいビニールプールを出してあげて、そこにオモチャを入れたりして、自分が洗っている間はそこに入ってもらって遊ばせていました!その後で子どもを洗って、お風呂に一緒に入り、脱衣所で私が拭いてる間はまたオモチャで遊ばせたりしていました!あとは寝てる時にサッと自分だけ入ったりもしてました😂
保活は何件も見学に行きましたが、入れる園がどこかは分からないですし、正直、お受験の幼稚園とかじゃなければそんなに大きく行事や教育内容変わらないよなと思います😂
とりあえず通わせたい園や距離をみて、何箇所か見学に行けてたら、良いと思います✨
旦那はうちも園に関してとかはどこか他人事ですよ😱お互いの子どもなのにって思いますよね😭
頑張りすぎず、抜くとこ抜いていきましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!姉妹ママさんも、ワンオペおつかれさまです😭
急に食べなくなること、あるんですね😭
少食のお子さんの経験談も教えてくださりありがとうございます。
諦めて、食べなくてもミルク飲んでくれたらOKという気持ちでいようと思います。
頑張らないようにしようと思っていましたが、いつのまにか頑張り過ぎていたかもしれません💦
お風呂、一緒に入る方が良さそうですね。ビニールプールのアイディアを教えていただいてありがとうございます☺️
オモチャがポイントですね。参考にさせていただきます。
保活についてもアドバイスありがとうございます。何箇所も行ってしまって混乱してしまっていました🫤
たしかに、正直そこまで差は無いですよね…
あまり考え過ぎないようにします。
色々と親身になってアドバイスをいただきありがとうございました。抜くとこ抜いていきます!😂- 8月23日
うらら
ワンオペお疲れ様です😭
保育園の部分について共感したのでコメントさせていただきます😭我が家も今年の4月から保育園に入園しているのですが、保育園について調べたり、見学にいったり、申込書の手配をしたのは全て私でした😭2人の子供なのになんで!!と思ってました😧
現在、引越しのため転園することになり、2回目の保活をしているのですがやはり自分ばかりが動いてます😭しかし、夫がめずらしく「見学に行こうか?」と言ってくれたんです。
そう言われて初めて、保育園の雰囲気を直接確認しないと気が済まない自分がいることに気がつきました😂
笑
イライラしてたのは、見学に行ってくれないからじゃなくて、共感して寄り添ってくれないからだなということが分かったので、そこを伝えてみると、少し気持ちが落ち着きました🤤💛
はじててのママリさんが、私と同じタイプかはわかりませんが、「夫はどこか他人事で自分で決めなくてはなりません」と書かれているように、そこにイライラするなら、もう少し旦那さんと話し合いをしてみてもいいのかもなあと思いました🤤
長々とすみません🙇♀️お互いぼちぼちがんばりましょう^^
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
二人の子どもなのになんで!!ってたしかに思います。共感してくださってありがとうございます😭
うららさんにご主人とのエピソードを教えていただいて、私も、保育園の雰囲気を直接確認しないと気が済まないと思っていることに気がつきました😂笑
ありがとうございます。このままではいけないとは思っているので、夫にイライラしているポイントを自分の中で整理して、夫に伝えてみようかなと思います。
親身になってご回答いただきありがとうございました!- 8月23日
ゆーゆー
毎日お疲れ様です😌
うちも1人目のときは家事育児もほぼ私、保活なんて全く興味なしなので下調べ、見学、申し込みぜーんぶ自分でやりました!
私も上の子の時6〜7ヶ月ぐらいだったか、夕方抱っこしても泣き止まないことがありかなり精神的にしんどくなったことがあるの覚えてます😵
私も地元ではなく、実家はまぁそんな遠くはないんですがあまり頼りたくなくて。。なんか孤独で辛いなって記憶です🥲どうやってメンタル保ってたか覚えてないですが時が解決してくれてました笑
お風呂は他の方の回答にもありますが一緒に入るとママの顔見れて安心するんではないでしょうか😃
うちは一緒に入れて子供を洗ってから自分を洗いますが待ってる時は大体私の顔じーっと見てたり上の子のオモチャ持たせたりしておとなしくしてます😊
保活はうちも激戦区だったので、結局見学した中でいちばんビミョーかなーって思ってたところになっちゃいました😅ですが先生方はとてもよく見てくれて途中転園することになってしまいましたがずっと通わせてあげたいぐらい良い園でした😊
入ってみないとわからないっていうのもあるとは思いますが、見学してるとすごい変わった園長だったりってのはありました(児童館で保活の情報交換してたらみんな変わってるって言ってました笑)
あと旦那さんの多忙具合はわかりませんが、辛かったらちゃんと話はしたほうがいいかもですね💦
休みの日の家事育児の分担されてますか?
なるべく復帰前から家事育児に巻き込むようにして、復帰してからどれぐらい手伝ってくれるのかとかはもし決めてなければ絶対話し合っておいた方がいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
おつかれさまです。同じようなご経験をされた方に共感していただいて救われます。
時が解決してくれるんですね。
それを信じて日々過ごしていきます…!
お風呂は一緒に入る方向で、バスチェアを探してみようと思います!ありがとうございます。
保育園は、入ってみないとわからないことが多そうですが、園長が変わってるっていうのはたしかに見学でわかりますね笑
無理のない範囲で見学も回ってみようと思います。
夫は休みの日は比較的家事はやってくれるのですが、平日は全くで…💦
このままでは復帰後大変なことになりそうなので、復帰前に一度話し合いはしたいなと思います。
アドバイスいただきありがとうございます☺️- 8月24日
プクリン
私も起きてから寝るまで完全ワンオペです😭
泣かせないことは不可能です。
それよりも泣くのが当たり前って思っておいた方がいいかと思います。だって赤ちゃんですもの👩🍼
泣かないように頑張ってたのに結局泣いたらそれによってストレスになります。
二人目ともなると泣き声はBGMです😭笑
2人でギャン泣きされるとうるさすぎて爆発しそうになりますが、一人でうわーん程度なら、はいはい泣いてるね〜😇ドライヤーぶおーんって感じです。
-
プクリン
お風呂はベビーバスに入れて一緒に入るのが良いと思いますよ✨赤ちゃんも姿が見えれば泣くことも少なくなると思います。
泣き出すとお風呂場なので響き渡ってうるささ倍増ですが😇- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ワンオペおつかれさまです。😭
そうですね、泣くのが当たり前ですよね😂諦めてBGMだと思うようにします。
はいはい泣いてるねーで受け流す方向でいきます!!ありがとうございます。
お風呂、やはり一緒に入る方が良さそうですね…チャレンジしてみようと思います
(うるささ倍増は怖いですが笑)
姿が見えた方がいいですよね。
アドバイスいただいてありがとうございました。- 8月24日
moony mama
我が家も、基本私任せですよ。平日ワンオペです。
相談すれば乗ってはくれますが… 夫は、息子が一歳になる直前に海外赴任が決まってきたので、息子が楽しく通えそうなら、あとは保育園は私が預けやすいと思うところにすれば良い❗️としか言いませんでした😅
お風呂に関しては、7ヶ月なら浴室の洗い場にバスマット引いてその上でおもちゃで遊んで待ってもらえませんか? (我が家は、そうしてましたからなのか? 泣いたことないです)
離乳食は、お野菜を個別に茹で汁と一緒に冷凍しておくと、組み合わせや味付け次第で色々アレンジできるので楽でしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
返信が遅くなり申し訳ございません💦
ご主人が海外赴任とは…おつかれさまです😭
お風呂に一緒に入る方法を教えていただいてありがとうございます!
うちの子はおすわりがまだ一人でできないので、バスチェアを買ってみることにしました☺️おもちゃを持たせるのはいいですね。やってみます!
離乳食、茹で汁と一緒に冷凍すると栄養取れそうですし、色々アレンジできそうでいいですね。教えていただきありがとうございます!😊- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
離乳食、今までは良く食べていたのに急に食べなくなって焦っていました💦
食べないものとして諦めるようにします。ありがとうございます。
お風呂、昼間寝ている間に頭を洗うのはいいですね。
たしかに、一緒に入った方が子どもの負担にはならなさそうですね。
お風呂場が狭いのでどうかなと迷っていたのですが、一度やってみます!
また、ファミサポ等で先輩ママと会えるのは良いですね。自治体のホームページで探してみます。ありがとうございます。
たぬき
うちも2週間くらい定期的に食べないシーズン?来てて参ってました🤭 手作りものだとやっぱりどうしても、せっかく作ったのにって思っちゃいますし💦 どうせ食べないから、とベビーフード使ってみたり、7ヶ月の頃は思い切っておやすみしたこともありましたよ✨ 野菜少しだけ出してみるとか🤣
お互い裸でシャワーのみならずーっと抱っこでなんとでもなるので…例えばうちはリビングにバスタオル敷いて保湿とかオムツとか用意してそこに一緒に私の下着とかも用意してから2人ともすっぽんぽんになってお風呂場行って私は昼間入ってるのでほぼ洗わないつもりで…落とすの怖いので椅子に座って左手で抱っこして子供洗って洗い終わったら抱っこしながらサッと大人も洗って、抱っこしながらバスタオルでサッと拭いて濡れてるままリビングに行って子供拭いて保湿して着替えさせてって感じでしてました🥰 廊下はビシャビシャなりますが水だし!拭けばいいし!と思って🤣🤣
個人的にはギャン泣きで待たせるより楽でした🥰
ぜひぜひ✨
頼れるとこ頼りつつ…今までの当たり前を変えると少し楽になると思います!
はじめてのママリ🔰
定期的に食べないこともあるのですね😰
ベビーフード使うのもいいですね。それなら少し気が楽になりそうです。
あまりにも食べなかったら、少しお休みしてみようかなと思います。ありがとうございます。
お風呂入る方法についてとても詳しく教えていただいてありがとうございます😭
参考にさせていただきます!
子どもを待たせず一緒に入る方向で行こうと思います☺️
自分だけで頑張ろうとし過ぎていたかもしれません。
他の人やサービスに頼れるところは頼ってみます!
詳しくアドバイスをいただきありがとうございました😊
たぬき
ありますあります😭
ちなみにうちの子なんて大好物のバナナですら出す時ありました🤣
いえいえ🥰
今は地域間の繋がりが薄いですが、やっぱり赤ちゃんはみんなで育てるものだと思います☺️ 母親ひとりではきついから昔から色んな人が関わって支え合ってたんだと思います✨
プロに頼りまくりましょ🥰