産休中で年末調整が必要か、家族カードでの生命保険料控除について相談です。
年末調整について教えてください。
28年1月1日から産休に入り、現在育休中で育児給付金を受給しています。
27年の7月までは正社員でしたが、切迫早産になりパートになりました。パートになっても旦那の扶養には入らず12月31日まで仕事をして冬のボーナスももらいました。
生命保険も自分名義で契約で、支払いも自分名義のクレジットカードです。
ですがそのクレジットカードは旦那の家族カードなので支払いの口座は旦那の口座です。
聞きたい点は、
・1月1日から産休に入っていて収入がないのに年末調整する必要があるのか。
・家族カードで自分名義、旦那の口座引き落としの場合、生命保険料の控除は旦那がやった方がいいのか。
(しかし旦那だけで保険料の上限を超えている)
もう考えれば考えるほどわからなくてネットで見ても色々なことが載ってるのでどれが正しいのかわかりません…。
どなたかわかる方教えてください🙇
- ばくばくさん(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
当方も以前12月に正社員を辞めたことありますが、年末調整しました。保険の控除も自分名義の書類でしましたよ。12月の給料は28年1月に入るわけだし、年末調整する必要あるんじゃないですか?
てん
12末まで働いてたなら1月に給与をもらってるでしょうから、年末調整はすると思います。
でも、所得控除するほど収入はないでしょうから、ご自身の契約の保険について控除証明書を出さたところで何も変わらないと思います。
おそらく最後の給与からも所得税が引かれていると思いますが、その給与の総支払額が103万を超えてない限りは年末調整の紙に自分の名前を書くだけで所得税はかえってきます。
控除証明書の質問ですが、ご自身川でも旦那様側でも、どちらに出しても大丈夫です。旦那様のみで上限超えてるなら出しても意味ないのでゴミ箱行きです。
-
ばくばくさん
返信ありがとうございます!
所得税が1300円だけ返ってくるそうです😂
ありがとうございました!- 12月10日
ばくばくさん
返信ありがとうございます!
担当者に聞いたところ、保険も私の申請で大丈夫で、12月分の給料の分で年末調整が必要とのことでした。
ありがとうございました😌✨