
赤ちゃんの布団について質問です。赤ちゃんに適した布団や洗濯のペース、予備の必要性について知りたいです。
赤ちゃんの布団について質問です。
今 生後6ヶ月の赤ちゃんがいて
ベビー布団を使っていますが、
大人のわたしからしたら とても薄く硬いのでは?
熱の調整とはいえ、
こんな薄いと体を痛めてしまうのでは?
といった不安があります。
赤ちゃんにどんな布団を使っていますか?
オススメなどあれば教えていただきたいです
またベビー布団はどのくらいのペースで洗濯しますか?
そして乾かなかったときのために予備が必要でしょうか?
- 0歳児のママ(3歳2ヶ月)
コメント

かなた
ベビー布団は固いやつ使ってましたよ。
窒息防止などの意味もありますが、沈むものは背骨や呼吸にもよくないのです💡
布団カバーは予備を用意して週2~3洗ってましたが本体は干したり、布団乾燥機したりだけで洗ったことはないです💡

退会ユーザー
ベビー布団薄いです??
西松屋のものでも多少厚みはあるイメージでした💦
固さはあえてそうなってるので大丈夫です🙆♀️
ベビー布団洗えるイメージ無かったのですが(ポリウレタンみたいな固い素材でできてて洗濯機に入らないと思ってました)
もしかして、お昼寝布団やお昼寝マットだったりしませんか?
違ったらごめんなさい🙇♀️
ちなみに私は、
防水シーツ、敷パッドを重ねて、敷パッドだけ2日に1回洗濯しています!
防水シーツは汚れたら洗濯です(^^)
-
0歳児のママ
ベビー布団どれですか?と店員さんに聞いて買ったので間違いないと思います💦お昼寝布団って保育所とかに持っていくやつですよね💦間違えていたらごめんなさい🙇♀️
洗濯についてよく分かりました!助かりますm(_ _)m- 8月23日
-
退会ユーザー
でしたら間違いなさそうですね✨
ベビー布団はある程度お値段して、お昼寝布団は2000円以下の安価なものです(^^)
日中のお昼寝に使用します!- 8月23日
-
0歳児のママ
はい^^* 布団は6000円近くした記憶があります。
赤ちゃんは固いお布団で良いのですね💦- 8月23日
0歳児のママ
そうなんですね!窒息防止意外の理由を知らなかったので、教えていただき光栄です✨ お洗濯についてありがとうございます😊